ということで、「ALBION presents ビューティーワンダーランド 2011」に行って参りました
会場は、もんのすごい数の女性が・・・笑。
入口で ロゴの入った不織布のバッグを5色ぐらいから選べました。
私はピンクをチョイス。
他にもネイビーやレッド、イエローなどキレイな色が。
まず会場に入ると、HERBAL OILとSERUM BIRTH(美容液)の試用とサンプルを頂けます。
HERBAL OILは、ホホバオイルなどが使われていて、顔だけじゃなくて指先から髪まで使えるそうです。
ハーブの香りがとっても良くて、こないだ夏休みにオーストラリア行ったときにもホホバオイル キテましたがこちらも これからの季節に良さそう
中はいくつかのブースに分かれていて、あまりの人混みと初めてのイベントで挙動不審さ満開にしていたら、スタッフの方が案内してくれました。笑。
そして、先に人気のメイクアップアーティストの整理券を貰っていたほうが。。。とアドバイスいただき、良く分からないうちに頂きます。。。
ブースは、
*体験エリア
*乳液エリア
*スキコンエリア
*イグニスエリア
*ファンデーションエリア
*ポイントメイクエリア
*MAKE-UP BAR
*フードカフェ
*トークステージ
*フォトステージ
などなど に分かれてます。
流れに乗って、まずは乳液エリアで 水分・油分バランスチェックを。
案の定 ややオイリー肌でした
モイスチュア ミルクという乳液を試せますが、洗顔した後最初に使う乳液だそうで、バランスを整える意味があるらしい。
なので、その次に 普段使ってる化粧水を使っても構わないそうです。
次に、スキコンエリアへ。
もくもくとミストのなかで ハトムギエキス配合のスキンコンディショナー エッセンシャルマスクを目元だけ お試し。
もちもち肌になって、クリアな感じにすっきり明るくなれました
そうこうしてる間も、トークステージではメイクアップアーティストによる、会場でスカウトされた方のメークアップショーや
なんと、サプライズゲストに植松晃士さんが来られてました!
(ボケボケ写真でごめんなさい~)
今年の流行りは、ハーフ顔なんだって。笑。
気になってたIGNISは、洗顔フォームを試すことが出来て、もっちもちの泡が準備されてます。
固形石鹸とブライトニングフォームと選べて、私はブライトニングフォームにしたのですが、手を洗ってると、ハーブのとっても良い香りが
そして、スタッフの人が教えてくれたのだけど、その時の自分の気分によって香る匂いが違うらしいの!
ハーブの香りがするときは、頭や気持ちが疲れている時で、柑橘系の香りがするときは体が疲れている時なんだって
ホントかなぁ
確かに、夜は仕事だったので気持ちが疲れてましたがね
洗い終わった後に来月の新発売の ハチミツ配合のボディクリームでハンドケアさせてもらったけど、この2ステップ かなり気に入りました
欲しいなぁ。。。
そろそろ小腹が減ってきたので、フードカフェへ。
ドリンクとプレートが頂けます。
ステージのメイクアップショーを見ながら、「これは(素人さんと言えども)元々のモデルさんがキレイなんだよ。。。」と思いながら(笑)美味しく頂きました
最後に、予約していたMAKE-UP BARへ。
いろんな店舗から来られてるのかな?
男性メイクアップアーティストの方にメイクしてもらえます。
私の担当は、気さくなおじさま?! でした
でも、やっぱりプロは違う
ホント 短時間で、つやつやかつ キチンと感のあるメイクを仕上げてくれます
すごい!
これでは購買意欲も上がるわけです。笑。
しかも、ファンデ塗らなくてもハイライトとお粉で さらっと隠してくれて。
“看護師さんとか先生とか、化粧直しがなかなか出来ないお仕事されてる方には、こういうのが良いんですよ~”って、、、・・・・・仕事喋ってないけど ばれてた?!何で?!
と、偶然にしてはビックリ!と思いながら。
でもほんと、普段デパートとかでやってる時には恥ずかしくてお願い出来たもんじゃないのでとっても良い機会でした。
せっかくきれいにメイクしてもらったけど、顔はお見せできません
あっという間の2時間で、もっといろいろ触ってみたかった~
すごく楽しいし、キレイになれる気がするし、かなりテンションあがるイベントでした
お土産も こんなにいっぱい!
どれから試そう。。。
更になんとっ!
リッツカールトンのバームクーヘンまで頂いたの
夢のような2時間 ありがとうございました!
今度買いに行こうと思います
公式HP→ http://www.albion.co.jp/event2011/
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます