菊名エコクラブは、地域の自然が良好な状態で次世代へと残していくために活動しています。
しかし、それは菊名エコクラブだけでできることでありませんし、管理行政である北部公園緑地事務所とも連絡を取り合いながら活動しています。
その中で、北部公園緑地事務所によって、篠原池の環境管理・維持作業が行われました。
篠原池が現在の形に整備されてから、10年くらいが経過しています。
このため水生植物がかなり増え広がってきていたのですが、その水生植物の刈り取りが、9月上旬に行われたのです。
これによって当初設計・計画された形に戻り、保全・管理が実行されたと言えます。
篠原池のような身近な自然と親しむことを楽しんだり、地域の自然を本良好な状態で残そうと考え行動を起こす人は大変少ないのではないでしょうか。
そのため、どのような状態が地域の自然環境にとって良い状態なのか、多くの人が知らないままでいるのではないかと思います。
以前、この「菊名エコクラブ ブログ」でも取り上げたように、菊名池は色々な人々が色々な外来種を投入してきたために、菊名池に住み続けていた生きものたちが姿を消し、菊名池に残されていた昔からの自然環境が、とうとう途絶えてしまいました。
菊名・篠原地域でも、地域の自然と人とが密接に結びついて共存していた歴史があるのですし、そのような自然がこのように扱われていることを非常に残念に思います。
こんなことになってしまわないよう、篠原池ではこれからも、関係機関と連絡を取り合いながら、活動を継続していく考えです。