身近な自然となかよくblog (旧「菊名エコクラブblog」)

自然環境と調和した持続可能な社会を!

by NACS-J認定 自然観察指導員 松田 照之

11月16日の活動予定

2008年11月03日 09時01分52秒 | 1-1.菊名エコクラブの町なか自然教室
 次回の活動は11月16日(日)午後2時より、岸根公園で「ドングリの観察」を行ないます。

 岸根公園内の篠原池に午後2時に集合してください(篠原池のあずまやの所)。
 園内を散策しながら、どんなドングリがあるのかを観察します。

 お申込み・お問い合わせはは以下の連絡先にお願いいたします。

 携帯電話 090-9343-3565(松田)
 e-mail  kec-tm@mail.goo.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日の活動報告

2008年11月03日 07時42分27秒 | 1-1.菊名エコクラブの町なか自然教室

 11月2日は篠原園地で、コンテナ花壇に植えられているパイナップルセージの剪定と、ビオトープ広場の草刈りを行ないました。

 「秋の鳴く虫観察(コオロギの観察会)」の頃から集まってくれるようになった女の子たちが4人、今回もワイワイやりながら参加してくれました。

 参加者のリクエストに応えて、まずプールの生きもの観察。
 室内で休憩をとってから、パイナップルセージの剪定とビオトープ広場の草刈りを行ないました。

 休憩に使わせてもらったのは、プールの管理事務室です。
 休憩中、室内にヤモリがいるのを発見!
 捕獲して観察後、逃がしてやりました。

 続いてパイナップルセージの剪定です。
 参加者の一人から、パイナップルセージの花から蜜が吸えるとの情報を得て、
花を摘み取りって、みんなで蜜を吸ってみました。
 剪定した枝は、お風呂に入れてハーバルバスを楽しんでもらったり、
挿し木にして家で育てて楽しんでもらうため、持ち帰ってもらいました。

 最後にビオトープ広場の草刈りです。
 毎年行なうこの作業は、けっこう大変。
 参加者が小学生4人ということで少し心配でした。
 ですが、大変活発な女の子たちだったため、
 ビオトープ広場はきれいに草刈りができました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする