風の声

想いつくまま

女性アスリートの強い心と笑顔に感動

2018年02月24日 | 日記
金4、銀5、銅4で獲得メダルは13になった。

女性アスリートの活躍が素晴らしい。
金メダルを3、銀メダル2、銅メダル3で8つのメダルを奪取。
諦めない強い心と技で素晴らしい闘いを魅せつけた女子アスリートだ。

ライバルの外国選手との国境を越えた友情で大きな感動も与えてくれた。

笑顔でチーム力で勝ち取った女子チームのメダルがとても感動的だった。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリング女子歴史を創った銅メダル!

2018年02月24日 | 日記
歴史を創った!

終始笑顔で闘い抜き、カーリング女子、初めての銅メダル!

緊迫の大接戦を制して、カーリングで初めてのメダル。
昨日の韓国戦の延長戦で敗れた悔しさをメダルに繋いだ。

イギリス最後のショットは日本のストーンに当てるも勝ったのは日本。

カー娘たちの目にうれし涙が溢れる。

最終10エンドで決めた勝利、いい試合だった。

おめでとう、佳かった。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2個目の金メダル!高木菜那が快挙!

2018年02月24日 | 日記
高木菜那選手が2個目の金メダル!

スピードスケートマススタートの初代女王に輝いた。

「これまで銀も銅もとったが金は初めて、よかった」
転倒したチームメートの佐藤選手の分まで走れたと喜びを語った。

冷静さで勝利を掴んだ初代女王の笑顔が弾けた。

ダブルで金メダル、女性アスリート凄い!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大臣が「なくなった」と言っていたが地下室に隠していた

2018年02月24日 | 日記
隠ぺい好きの安倍内閣、大臣が「なくなった」と言っていたデータが出てきた。

裁量労働制を巡るデタラメなデータ操作と隠ぺいに呆れてしまう。
早くから、明らかに法案を通すためにデータを偽装しているのは分かっていた。

異常な数値の残業データが117件も見つかっていた裁量労働制を巡る問題。
野党5党が厚労省に出向き、地下室に隠されていたデータ段ボール32箱が確認された。

加藤大臣は「データはなくなっている」と国会答弁していたが、真っ赤なウソだった。

モリカケ疑惑以来、ウソと隠ぺいは安倍内閣の得意技とはいえ、あまりにも性質が悪い。
ウソのデータを基に作られた法案であることがはっきりしても、押し通そうとしている。

選挙も当分ないし、ウソとデタラメも数の力で押し切れると高を括っている安倍首相だ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病に倒れていた友人ペンはいたって元気

2018年02月24日 | 日記
いつもの月刊誌が届いた。

友人の書くコラムを読むのが楽しみだ。
今号は神社に勤める巫女さんの自由奔放な生き方を紹介。
巫女さんから入り、神社を紐解き性開放に繋げるあたりはらしいとこ。

一時、病気で体調を大きく崩していた友人。
ペンの切れ味はいたって元気なようだ。

ここ数年、友人や知り合いが次々と病に倒れた。
それでも、それぞれが元気でやっている。

自分にはそんな生命力も根性も無いなぁとつくづく想う。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする