風の声

想いつくまま

ひどいパワハラ

2020年02月16日 | 日記
転勤した友人が近況を伝えてきた。
移動した直後も「ひどい職場」と話してた。

聞けば目にあまるパワハラでひどいようだ。
パワハラでもう何人も辞めているという。
すでに睡眠も取れずに鬱状態にある同僚。
数名の社員が「辞めたい」と病んでいるのだと。
毎日の露骨な嫌がらせが原因なのは明らか。

言葉の暴力は出血も骨折もないから見えない。
だが、殴る蹴るの暴行よりも癒えない傷を受ける。
パワハラはハッキリした暴力で犯罪だ。
なのに暴力行為だという認識がない。
そう認識してるなら知らぬふりはできないはず。
知らぬふりする周りもパワハラの加担者。
話を聞いていて危機意識のなさに驚いた。

働き方改革などには程遠いブラック職場。
会社自体がまったく法を遵守していない。
根は深そうだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腐敗は蔓延する

2020年02月16日 | 日記
雨になった。
週明けは雪マークがならぶ。
TVは新型コロナの広がりを報じる。
そして、また芸能人の薬物逮捕の話題。
才能と薬物を混同し容認するかのような喋りも。
違法薬物が犯罪の温床になっているというのに。
この国の良識は崩れていく一方のようだ。

国のトップが政府ぐるみで疑惑をもみ消す時代。
誰もがそれを手本にして居直る空気が蔓延する。
カジノ汚職で逮捕された議員も居座ったまま。
総理総裁をお手本にするかのように開き直る。
報酬は取り続け国民の税金は食い物にされる。
こんなことは民間ではあり得ない。

権力はこうして腐敗し、腐敗は国中に蔓延する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする