タックルベリーでダイワのベイトリール 型は古いけど その当時のハイスペック品を格安で手にいれた!なのでこれに見合う 道糸=PEラインを新規にまきまきしなくては・・・・ 理想は8本よりであるが リールより高くなる・・
それじゃ 本末顛倒 ボンビ~の名が廃ると言うものだと勝手に思い込んでおり 4本よりでいいんじゃね~とさっそく妥協するが でも 200m近くだと値がはりますね 自分の予想購入金額 200m 4本より 1000円!!
これ以上はだせね~と決意しております まずは 全国展開のイシグロへGoo~ 200m 1500円が最安値! 見切り品でも100m 1180円くらい いっしゅんクラットしたが 次の店へGOO! 私の住む町では マニアックな品ぞろえと海川専用店舗 でルアー専用多店舗がある 天狗堂 ダメ元で行きました で まさしく思い望んでいたPEラインありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/86/8767046c3f73dc20729df36f86d7428c.jpg)
入れ替え見り品で白のラインとこちらの緑のラインがあり 0.6 0.8 1.0 1.2 1.5号を選びたい放題! で0.6号か0.8号かで悩みましたが いくら近場の釣りとは言え 真鯛のロクマルクラスが釣れる場所でもありますので0.8号 色は 三河湾のあの独特の緑色に溶け込む 緑の0.8号にしました ただし 150m巻きなので 水深が50mを超えるエリアでは1回 高切れしたら お役御免かもしれませんが 近場の海は 深くても20~25m止まり 数回 高きれしても 大丈夫かと最低50m以上あれば成立しますので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/428ba09e6e173c08f129adb110720dfe.jpg)
あまりの安さにここで予備もキープとばかりにもう1個買いました 2つでもちょっとグレードの高いPE1巻き分でコスパ最高! 魔界巡りしてみるもんですね で車ではなく バイクで徘徊したのでガソリン代も少な目 ボンビ~の面目かくじょでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/707ba8b8bc68d1051611965c044b018c.jpg)
さっこれで 14日 神奈川県 カヤックの聖地 M浦半島 W田N浜へGOOできるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/86/8767046c3f73dc20729df36f86d7428c.jpg)
入れ替え見り品で白のラインとこちらの緑のラインがあり 0.6 0.8 1.0 1.2 1.5号を選びたい放題! で0.6号か0.8号かで悩みましたが いくら近場の釣りとは言え 真鯛のロクマルクラスが釣れる場所でもありますので0.8号 色は 三河湾のあの独特の緑色に溶け込む 緑の0.8号にしました ただし 150m巻きなので 水深が50mを超えるエリアでは1回 高切れしたら お役御免かもしれませんが 近場の海は 深くても20~25m止まり 数回 高きれしても 大丈夫かと最低50m以上あれば成立しますので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/428ba09e6e173c08f129adb110720dfe.jpg)
あまりの安さにここで予備もキープとばかりにもう1個買いました 2つでもちょっとグレードの高いPE1巻き分でコスパ最高! 魔界巡りしてみるもんですね で車ではなく バイクで徘徊したのでガソリン代も少な目 ボンビ~の面目かくじょでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/707ba8b8bc68d1051611965c044b018c.jpg)
さっこれで 14日 神奈川県 カヤックの聖地 M浦半島 W田N浜へGOOできるぞ!