◆マラソン講座002【アイテム】◆
走るためにはユニフォームやシューズが必要です
最低限のアイテムを用意しましょう
①シューズ(最低限2足は必要です)
マラソン専用のシューズで指1本入るくらいのサイズを選びましょう
日本人モデルで造っている国内メーカあればどこでも構いません
個人的にビギナーの方はアシックスのGT2000がおススメです
できれば2足を交互に使って走ると良いでしょう、シューズが長持ちします
②シャツ/パンツ(あるもので構いません)
ランニングorTシャツを何枚か用意しましょう
パンツは暑さを考慮すると短パンが良いと思います
③ソックス
5本指のソックスが良いです、シューズの密着度が違います
④キャップ/サングラス
キャップをかぶるとマラソンしている気分になります
サングラスは目の保護、そしてカッコイイです
⑤タイツ/ウォーマ
タイツは転んだ時のケガ防止、何よりもスマートに見えます
ウォーマはケガ防止、紫外線防止、そして寒さ対策になります
⑥グローブ/インナー
グローブやインナーは寒いときに使います
⑦メンテナンス用品
ワセリンは、長時間走ると股連れ脇連れ防止
絆創膏は、乳首連れ防止(テーピングでも可能)
テーピングは筋肉痛防止になります
⑧ウォッチ
ストップウォッチ付の時計でも構いませんが
練習やレースではGPS対応ウォッチをおススメします
以上、マラソンに必要なアイテムをご紹介してきました
①②③は必須ですが、お家にあるもので構いません 余裕があれば専門メーカーの方が間違いなしです
④⑤⑥を揃えると、あなたは既にマラソンアスリート
⑦はからだのメンテナンスのため
⑧は練習やレースにおススメするアイテムです(^.^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます