数日前「ミニクーパーさよなら」をお伝えしました
さてミニの後継車をどーしよう?迷いに迷いました・・・
その前にクルマを購入する条件として
いったい何を基準に選んでいるのか、お分かりですか?
おおよそ7~8割の人はデザイン(スタイル)で選ぶらしいとのこと
あとは価格やメンテナンス等の費用も選定基準になるのですが
ここは購入者の価値観の差も出てきますね!
私は国産車のデザインに飽き飽きしていたので
ミニの次に好きだったファアット500チンクエチェントを選びたい
これは映画ルパン3世カリオストロの城で登場していたクルマです
ただし現在バージョンのフィアットになりますが・・・
しかしもう一つ気になっていたのは光岡自動車のビュートです
これは完全にジャガーMkⅡのパクリのレトロなクルマです
おまけに中身はマーチなんですね!
しかも車両価格はマーチの2倍以上ととんでもなく高い!
条件的にはあまりメリットはありませんが
やっぱり一番はデザインですね!これに勝るものはありません
おまけに今年はビュート販売25周年なんですね!
ボディ色はロイヤルグリーンマイカ、内装もグリーンインパネ等
25thアニバーサリーの特別仕様を注文してきました
でも納車が半年先の11月なんです、でも首を長くして待っています
待ってるよ、僕のロイヤルビュートくん!
最新の画像[もっと見る]
-
日記1663:鹿児島ハイボール 5日前
-
日記1662:第73回別府大分毎日マラソン 2週間前
-
日記1661:今年もよろしくお願いします 1ヶ月前
-
日記1661:今年もよろしくお願いします 1ヶ月前
-
日記1660:一年間お世話になりました 2ヶ月前
-
日記1659:グレングラント・アルボラリス 2ヶ月前
-
日記1659:グレングラント・アルボラリス 2ヶ月前
-
日記1658:マゴの発表会 2ヶ月前
-
日記1658:マゴの発表会 2ヶ月前
-
日記1658:マゴの発表会 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます