HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ユウゼンギク(友禅菊)

2024-11-06 | 秋 紫色系

アスターと宿根アスターの違いは、一年草と多年草の違い。
キク科シンフィオトリクム属、シオン属などの多年草を宿根アスターと総称、そう解説されている。
ところが総じて「アスター」と呼ばれているので事細かな区別など、園芸門外漢にはわからない。
時には、区別点は萼にあって、一年草のアスターは開花後も萼は見えるけれど、宿根アスターは小さく目立たない
そんな解説もあって、花壇に咲いている名無しの菊を見ると蕾を探すことにしている。

 
▲ 確かに蕾で見る限り、この花の総苞片、萼は小さい。▼
 

 
▲ 花茎が長く伸びて華奢なので昆虫も花に止まったものの揺れ揺れて困惑している。▼
 

 

 

 

 

 

 
ユウゼンギク(友禅菊) キク科シムフィヨトリクム(ユウゼンギク)属 Symphyotrichum novi-belgii
別名にミケルマスデージー、ニューヨークアスター、シノノメギク
シオン属にはシオン、ノコンギク、ユウゼンギク、ネバリノギクやその交配種
クジャクアスターも宿根アスターに含まれている。
ネバリノギク(粘野菊) Symphyotrichum novae-angliae 別名にニューイングランドアスター(New England Aster)
アスター・アンレイズAster novae-angliae 'Ann Leys')は園芸種
近縁種のユウゼンギクと比べて毛が多く、腺毛があって粘りが強い。
Symphyotrichum cordifolium、Symphyotrichum rateriflorum、Symphyotrichum oblongifolius 等などの種類
(2024.11.03 明石公園)
 アスター キク科カリステファス属 Calistephus chinensis

 
▲ 去年同じ場所で撮ってジョージア・アスターの名前で上げたもの。 右は木場で撮ったネバリノギク。▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
アスター・アンレイズ2023 宿根アスター2021 ユウゼンギク2018 クジャクアスター2017 アスター2014 ネバリノギク2006

ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)


コメント    この記事についてブログを書く
« アキノノゲシ(秋の野芥子 ... | トップ | ルコウソウ(縷紅草)2024-6 »

コメントを投稿

秋 紫色系」カテゴリの最新記事