HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

トチノキ(栃、橡、栃の木)2024-1

2024-11-23 | 秋 樹木 果実・葉

▲ 花も果実も撮れなかった。▲

ここでもかなり強く剪定されている。

 

 

 

 

 

 
(2024.01.22 上が池公園)

ここでは上に伸び続けているだけだ。

 

 

 


(2024.02.09 明石西公園)

西公園のトチノキはたぶん全部なくなった。
明石公園では一本だけ、桜堀の北側に育っている。

 

 


トチノキ(栃、橡、栃の木)
 ムクロジ科(←トチノキ科)トチノキ属 Aesculus turbinata
モミジ、カエデ類と同じくムクロジ科に編入されている。
(2024.11.20 明石公園)


▲ トチノキの夏葉 ▲

------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
トチノキ2023 冬芽・葉痕2022 春の葉2022 夏の葉2020 秋の葉2020  果実2017 冬芽・葉痕2021 冬芽・葉痕2018
ベニバナトチノキ 花2022 冬芽2021 須磨2021 タイサンボク2012
 ホオノキ2020 トチノキの葉(5枚の小葉からなる複葉)2020

冬芽・葉痕2023-2024 冬芽・葉痕2022-2023  冬芽・葉痕2019-2020 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿