![牛亭ランチ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/55/af0a1ff1e4799ae5f3ef1c651ace26f6.jpg)
牛亭ランチ。
盛岡にいる。午後から誰かさんの個人演説会出席するため一人で昼ご飯。こんな時は普段なかな...
![好きでやっている。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/5f/06ec171b4e5743f8252a6d857de98c08.jpg)
好きでやっている。
誰から頼まれたわけでもない。でもちょっと中華麺の伸ばしと切りは面倒かも。粉が散らかるか...
![梅仕事の続き。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/5d/37edd72d28e528a42f751c8bb727dec9.jpg)
梅仕事の続き。
重石をした梅は十分に梅酢が上がっている。そろそろ紫蘇を入れなくてはね。産直に探しに行っ...
![暁天座禅会....文月。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/c2/ad0748f3f03271e15803b58dd8cdc63e.jpg)
暁天座禅会....文月。
本堂の戸をあけ放ち風と水の潺の中で坐る。私の今日の注意点。呼吸に集中。腹式呼吸。チャク...
![お中元を頂きました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/1b/068cc574a4fe37a55c3e782d7aa4f235.jpg)
お中元を頂きました。
神奈川の姉夫婦から。ジイサンには鰻。私にはお酒でした。いつもハイカラなものが届きます。...
![昼飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/52/f9bd3e1417d905c4ab98fd840dcce433.jpg)
昼飯。
ジイサンの昼飯はレトルトカレー。箱裏を読んだら紫玉ねぎとピンク胡椒を載せるといいらしい...
![ジイサンと朝ごはん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/36/33c19503c46a6f601edc8dc119e43c74.jpg)
ジイサンと朝ごはん。
米を研ぎ...ぽん子の散歩を済ませる。かまたき三昧に米をセットし着火。蓋がカタカタ鳴り出し...
![今日のメインイベント....晩御飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/ab/6ca7d1428b1a9c6e482670568e8b8f11.jpg)
今日のメインイベント....晩御飯。
我が家の晩御飯。食べ始めるのは17時30分ごろからになている。仕事が終わり帰宅できるのか17...
![調子づいたのでもう一品作る。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/86/ac263d4ef17b037161daa15f19687024.jpg)
調子づいたのでもう一品作る。
川原恵美子さんのレシピぽんから。「茄子の辛子漬け」塩、ミョウバンで30分漬け込んで。ぎゅ...
![ジイサンと二人+♀....その壱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/43/ad6d37f911e0ed8ff3cd2414b2ee6015.jpg)
ジイサンと二人+♀....その壱
相方上京しました。わたくしとジイサンとぽん子はお留守番。食事の準備から色々と相方のやっていることを思い出しながらテンパル私です。相方の指示通りジイサンの昼飯を作りました。素麺。「田...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)