あんなに早く出なくても良かったっちゃね?って程
霧島には11時前に着きました。
ここに来ると必ず行く場所があります。
保養所側のブルーベリー狩り!!!!
今年はおすぎはへっぴり腰なので 子供達に競争をさせたけど
結局 行けばウズウズして
収穫量家族第二位の900g!!
ちなみに一位は何と、航○で1㌔☆
今は温泉入って展望室のボディーソニックで体中で
堅ちゃんを聴いています♪
腰は痛いけど 気持ちは霧島を堪能してます。☆
これは2009年に行った時の霧島のお山ですね・・・・・。
みなさん、超おはようございます。おすぎ寝てないんで いつも以上に誤字脱字があるかもですが
雰囲気で読み取りお願いします。
何年前から始まったのか?盆あたりでの「義務旅行」。
連れて行く方も 連れて行かれる方も ノリノリじゃない義務的な旅行を
調停後からしてきました。年に1回。この旅行がそうです。
別居の旦那が まあ・・・・父親として子ども等に父親と同等のレジャーを与える義務があると
調停中に教えられ リアル義務でのイベントなので
誰も積極的じゃない不思議なイベントです。
しかも行先は 始めた時から毎回同じ場所同じ宿泊施設で しかも旦那の貨物車なので
ますます 盛り上がれない義務旅行。
保養所にしか泊まらず 保養所でしか食事もとらず、昼食まで保養所の激安パスタやピラフを食べる。
もう行く前から どこで何を食べるかも決められている テンションの上がらない義務旅行です。
連れて行く側は 一円でも安くあげたい!もてなす気持ちはありませんので
いかに安上がりで連れて行くかに命を懸けているようにも見えます。
連れていかれる側も 最初の頃は 食べる所くらい(特に昼とか) そこで珍しいのでも
食べたいじゃない?と訴えを起こしましたが却下!
言っても無駄なら 言うのはやめました。
今日もね、なんでおすぎが今の時間起きているかというと 5時半には出発するんですって。
でも 義務旦那は来ていませんが 朝方何処からか来るのでしょう。
おすぎの予想じゃ~実家からくるんじゃないかな?
「子ども等を旅行に連れて行くっちゃん」みたいなことを義理母に言っているのでしょう。
傍から見れば甲斐甲斐しいお父さんに見えるかもしれません。
でも早朝出発の目的は 12時までに霧島に着きたいからだそうです。
その理由は 保養所のお昼を食べるため。
食事が200円代で食べれるんで 味は普通?だけど料金が普通じゃない。
ま。保養所ですからね・・・・・。
観光も娯楽もレジャーも何もない この義理旅行。
毎年 同じ場所に行くだけの旅行。
おすぎはこの旅行に行くと 爆弾を抱えてる腰が偉い事になり 旅行後病院通いになります。
貨物ですから・・・・。
おすぎが「私は自腹でいいから新幹線で行かせてよ」と言っても
嫌な顔しかしないし、おすぎが行かないと子どらが いい年をしていても不安な顔をするしで
年々 義理ならやめようよ・・・ってな感じの本当に気が重い旅行です。
そこで 子どもらと 会議をしました。
ただ別府に行って保養所の中から出ないなんて 面白くない。
別府といえば「地獄めぐり」だ!19年前に航〇1歳の時に行ったきりの
それ以降は通り過ぎるだけの「地獄温泉めぐり」の看板前!
子ども等は 大きくなったからこそ行ってみたいと言うのです。
そりゃ~そうですよね。記憶も定かじゃなかろう 赤子の頃に連れていかれても
おぼえておらず、でも 観光地の代表的な場所だとそれぞれが理解できるようになると
別府に行くなら地獄めぐりでしょう!と
セコセコ旦那に 今回は宿泊施設や食事は贅沢言わないけど
せっかく行くなら行きたい所に行かせてくれろ!と抗議しようと会議で決まりました。
ちなみにおすぎは「城島遊園地」に行ったことがないので これはメイドの土産に連れて行けと
プレゼンするつもりで追加しました。
果てさて 会議でこの企画が通るでしょうか???
後日 旦那にプレゼンすると 「保留」みたいになりました。
ここは すぐさま白黒つけさせたい気持ちをぐっとこらえて 企画を持ち帰ってくれと頼みました。
『いつまでも子ども等と旅行ができるか わからないんですよ、今年がみんな揃うのは最後かもしれませんよ』と
一言そえておきました。
結果は
見事な おすぎ&子ども等の会議企画通りました!!
その代り 3泊4日が2泊3日に減り 強行スケジュールですが
城島遊園地と地獄めぐりが出来るなら どうでもいいですよ!この際。
腰が砕けようと遊園地でおすぎは昇天してきますよ!
木のジェットコースターに乗って 変わったバンジーみたいなのも やりますよ!
人間 明日はどうなるかわからない!やれるときにやりたい事をやっておかねば!
地獄めぐりは子ども等のイベントなので ま、おすぎはどこか近くで「地獄蒸しプリン」でも食べて
お散歩でもしておこうかな?気が向いたら行こうかな?
せっかく九州新幹線が開通したので是非とも乗ってみたかった。
病気で今は外的にも安静だよ!という腰の治療中だからこそ新幹線にのる理由もあるのに
「自腹で乗るなんて贅沢な・・・・」みたいな反応は解せません・・・・・(--)
お金出させて文句たらたらなんて ひどい私たちだけど
そもそも家族旅行に「出してもらってる」とかという、負い目を持ちつつ参加するのは可笑しいのでは?
そんなに家族に使う金が惜しいのかね?と尋ねても都合の悪い時は 耳が聞こえない言葉も話せない旦那なので
無駄無駄無駄・・・・。
今年はマジで あの車で行くのは超危険な香りがします。
おすぎ また急性椎間板ヘルニアにもなりそうだ。
昨日は注射をまた4本打って 薬も多めに出してもらい リハビリも受けてきました。
馴染みの看護師さんが 「また今年も行くの?」と耳打ちで聞いてきたので
残念そうに頷くおすぎを見て
「よくこの体で 車で連れて行こうとするわねぇ・・・。まずいと思うわよ、本当に」と
ある程度事情もご存じなので (DVの時の治療と診断書もここで書いて頂いたのでバレてる旦那)
「相変わらずなのね・・・」と呆れつつおすぎの状態を心配してくれました。
逆らえない。
逆らえば子どもらは旅行に行けない。
行きたがっては居ないけど これも無くなったら何にもなくなるから・・・・。
はたして おすぎは無事に生きて帰ってこれるでしょうか?
これからの3日間 気を使って気を使って 体を酷使して挑む義理旅行。
せめて 初めて意地で通した企画を楽しみに 多くを望まず 子ども等の為に行きますよ。
おすぎが笑わなきゃ、しーん・・・・となっちゃう。
おすぎが元気じゃないと盛り上がらない。
おすぎは盛り上げも笑いも そんな気分じゃない鬱病患者だけど
我が子らの為になら 3日間頑張る。
そして 4日後に倒れる…倒れたいが!
医療機関 盆休み~~~~~~><
どうなる事やら。
こうご期待!
今年は霧島→別府といつもとは逆になりました。保養所の予約が取れたのがこの日だけだから。
博多から霧島!遠いぞ~~~~~~~~っ!!!