衝撃の島田しんすけさんの引退騒動ですが ま、それについては おすぎは何ちゃ~言いません。
「何でも鑑定団」が石坂さんを司会として続くとわかり一安心です^^
でも 子ども達は 色々な心配をしています。
「宮古島に行ってせっかく活躍できそうになってたノッチはどうなるとかいな?」とか
「サンゴを植えに無人島に行かされたレギュラーはどうなると?」とか
「ギター侍は?ヘキサゴンファミリーはどうなると?」と 子ども心でも 今回の事から
仕事をなくす芸能人が増えるんじゃないかって心配していました。
おすぎは冷たいのかな?
売り出してもらったとしても いつまでもそこに留まっていては 主たるものが崩れたら
自分もやばい!と思えば 自力で生きていく道も作っておかなきゃならないんじゃない?って方が
かなり居たように思ったので 島田さんが引退しても何とかやっていけそうな人 少なくないのかな?
そんな風に思えて 同情よりも他の気持ちが働いて 子ども達のような気持ちにはならない。
冷たい人間だ。おすぎは。
ここから独り立ちするチャンスじゃないかと思うから ノッチさんやレギュラーさんが今後どうなるのか?
陰ながら家族で応援していこうと思います。
後、その番組の企画の「お嫁さん募集」の企画が我が家は大好きで
あの募集してた企画 進行していただろうに 今後どうなるとかいな?
まったく
大人らしいんだか 何なんだか さっぱり理解できない今回の騒動なのでした。