「舞夢さんって左利きだったっけ?」昔、オフツーの時に聞かれ、
ちょっと驚き、また答えに躊躇してしまいました
何でも私がスプーンを左手で使っていて、
その前のランチオフの時は全く気が付かなかったから
てっきり右利きだと思っていたそうです。
と云うか、何の疑問も持たなかったと
そう、答えに躊躇するのは、
右利きでもあり左利きでもありだからなんですよぉ~
じゃあ、両利きかと云うと、超微妙・・・
“役割分担型両利き”と云うのが一番近いかも?
一つの事を両方ともで出来る訳ではなく、
左右でやる事が分担されているみたいなんです。
箸使いや字を書いたりは右
フォークやスプーン、絵を描いたりは左
そう線を描くのは左なので、
無意識に途中で持ちかえていたのですが、
友達から指摘され、初めて気が付いたり・・・
お裁縫も最初は右手を使っていたのですが、その内に左にチェンジ
食器を洗ったり拭いたり、歯を磨いたり諸々は多分左が多いかな?
スポーツも大抵の事は右だけれど、何故か卓球は左
バレーボールは、『アタックNo.1』の影響で(笑)、
左右両アタッカーに憧れ、本気でトライしてましたね
そうそう、包丁使いですが、皮をむくのは右ですが、他は左なんです。
勿論、自分の中では無意識に、ちゃんと持ちかえ使い分けてます
で、何で今頃この話題?
昨年の後半からずぅ~っと、右手首がうっすら痛くて、
でも、うっすらなので、医者に行ったりする程でもなく・・・
その内に良くなると思っていたら、近頃ちょっと悪化
そうなるとホント、どちらで何をやって来たか、
ホント分業?分担??を再認識させられるんですよねぇ~
そうそう、子ども達はと云うと、長男が公園デビューした後、
他のお母さんから「○○ちゃん左利き?」と聞かれたんです。
何でも最初にボールを投げた時に解るとか?
で、長男は確かに左投げしてました
でも、その後しっかり右利きになっちゃいましたけどねぇ~
問題は次男
「俺は母さんに似ちゃったんだよ」(って悪いのか?)ですって
確かに、箸と文字は右
絵はどちらかと云うと左?
スポーツも部活の卓球など左でしたしねぇ~。
他に何か新しい事をやろうとする時、
自分でもどっちでやっていいいのか?迷う時があるそうです
私より酷いんじゃない?
まあ、それは良いとして?
もう直ぐバイクシーズン到来なので、早く直さなくっちゃ
せめて、これ以上悪化させたくないワン
MAYの猫パンチはどっち利き?って、手が見えないよぉ~
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです