ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

燃料タンク容量4.8リットル

2011-03-17 23:11:22 | バイク

地震以来、給油の出来ない状態が続いています

 

今、この時期にツーリングに行こう等と、

考えている訳ではありませんよぉ~

 

主人の通勤用の狩株ことHunter Cubガソリンの残量が、

心配になって来たんです

 

9日に給油したようですが、如何せんタンク容量4.8リットル

 

渋滞の中ばかりの走行では、高燃費と云う訳にも行きませんし、

ガス欠になったら目も当てられませんからぁ~

 

でも、市内のスタンドは何処も【売れ切れ】だの、

それこそ有り得ない様な?長蛇の列

 

同じレギュラーのSEROWの残は不明

ただ、ハイオクなら大小夢瑠2台とも満タンに近い状態だった筈

 

ちなみにMICRAも生意気に?ハイオクですが・・・

満タンではないけれど、逼迫した状態ではないので、

必要のない給油は致しません

 

ようやく今日、30分強並んで入れられたそうです

 

前々からサブタンクを装着したいと言ってたんですよねぇ~

でも、通勤用だし、たまの株爺ツーでは、

スタンドのないような処へ行く訳でもないので、

ずぅ~っと却下してたんですよぉ~

 

まさかこんな事態になるとは・・・

 

それにしても、皆さん本当に今必要なの?

 

スーパーに行ってもトイレットペーパーやら水やら

お米にカップ麺や乾麺の類、冷凍食品・・・

 

入庫遅れや工場の生産減少も解りますが、

それにしても陳列棚が空って異常じゃないのぉ~??

 

我が家は私が『断捨離』で捨てられない人の3タイプの

未来不安型に当てはまる為、在庫があるので、

極力買わないようにしてますよぉ~

 

流石に生鮮食料品は買いますけどねぇ~

  

自己防衛?も解るけど、

暖かいご飯が食べられるだけで幸せですよね

 

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

</span>にほんブログ村バイクブログ 夫婦ライダーへ<span>

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする