今日の朝は小雨がピリピリと
直ぐに止んで
お昼前からはカンカン照りで
半ズボンに履き替えています。
朝から針蔓柾に捕まりまして
根元の整理をしています
鉢植えと盆栽との違いは
色々と有るのでしょうが
土の中から行き成り幹が飛び出した様なモノは鉢植え
根が力強く大地を掴み流れが有るのは盆栽で
足元(根元)からの立ち上がりに力が無いと
自然の厳しさなどを表わす事が出来ません
例外的に優しい姿の樹も有って
中々言葉では言い表せませんが
少しですが根細になっていますが流れが有って良い樹になります
足元に力が有ってコケ順も良く芯を立替えています
流れもコケ順も良いのですが
良い時にでも右後ろの根を切って一本立にします
足元の掃除や枝の整理などで樹を触っている時は
楽しくて時間が解りません
昨日の小雀が遊びに来てくれたので
おっちゃんは暫しの休憩をして 何でも、子供はカワイイなぁ
夕方には油虫や新葉を食べる虫を退治してくれる
スミソン乳剤と
挿し木をしたモノの立枯れ病の予防に
オーソサイドを混ぜて
散布しています。
直ぐに止んで
お昼前からはカンカン照りで
半ズボンに履き替えています。
朝から針蔓柾に捕まりまして
根元の整理をしています
鉢植えと盆栽との違いは
色々と有るのでしょうが
土の中から行き成り幹が飛び出した様なモノは鉢植え
根が力強く大地を掴み流れが有るのは盆栽で
足元(根元)からの立ち上がりに力が無いと
自然の厳しさなどを表わす事が出来ません
例外的に優しい姿の樹も有って
中々言葉では言い表せませんが
少しですが根細になっていますが流れが有って良い樹になります
足元に力が有ってコケ順も良く芯を立替えています
流れもコケ順も良いのですが
良い時にでも右後ろの根を切って一本立にします
足元の掃除や枝の整理などで樹を触っている時は
楽しくて時間が解りません
昨日の小雀が遊びに来てくれたので
おっちゃんは暫しの休憩をして 何でも、子供はカワイイなぁ
夕方には油虫や新葉を食べる虫を退治してくれる
スミソン乳剤と
挿し木をしたモノの立枯れ病の予防に
オーソサイドを混ぜて
散布しています。