今日の朝は曇り空
平日より遅い始発バスで
ハウスに上がっています
今日は歯医者さんに行く日で
ぐらぐらしていました
下の前歯を抜いてもらいました
食事は楽になりましたが
歯抜けになりました。
昨日に頑張り過ぎて
ぼけっとしていますが
少しづつの挿し木と親木の植え替えはしています
螺旋藺の親木からは先日に種を取って蒔いています
くるくると小さな螺旋になっていますが
種を蒔くとこのタイプばかり出来る事は有りませんので
良いタイプは株分けで保存して行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/48ea8ea098f52d4bec2dbe9613115e0f.jpg)
螺旋藺(らせんい)画像は4センチポットのモノです
八重白丁花この子は挿し木で良く増えますので
秋までは親木の枝が伸びたら
挿し続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/1f/306c24de14979b12ea02b5d9c75eda2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/1e4635d222e7f64ec614356b4a988fd3.jpg)
八重白丁花(ヤエハクチョウゲ)
針蔓柾は実生苗から選別したタイプの種蒔きと挿し木などで
増やしていますが
丸葉?(自分で勝手に分けています)の実付の良いタイプも仕入れて作っていますので
合わせて作って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/a69b9872a266a715896c8cb049ce3402.jpg)
針蔓柾(はりつるまさき)
平日より遅い始発バスで
ハウスに上がっています
今日は歯医者さんに行く日で
ぐらぐらしていました
下の前歯を抜いてもらいました
食事は楽になりましたが
歯抜けになりました。
昨日に頑張り過ぎて
ぼけっとしていますが
少しづつの挿し木と親木の植え替えはしています
螺旋藺の親木からは先日に種を取って蒔いています
くるくると小さな螺旋になっていますが
種を蒔くとこのタイプばかり出来る事は有りませんので
良いタイプは株分けで保存して行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/48ea8ea098f52d4bec2dbe9613115e0f.jpg)
螺旋藺(らせんい)画像は4センチポットのモノです
八重白丁花この子は挿し木で良く増えますので
秋までは親木の枝が伸びたら
挿し続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/1f/306c24de14979b12ea02b5d9c75eda2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/1e4635d222e7f64ec614356b4a988fd3.jpg)
八重白丁花(ヤエハクチョウゲ)
針蔓柾は実生苗から選別したタイプの種蒔きと挿し木などで
増やしていますが
丸葉?(自分で勝手に分けています)の実付の良いタイプも仕入れて作っていますので
合わせて作って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/a69b9872a266a715896c8cb049ce3402.jpg)
針蔓柾(はりつるまさき)