けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

初植物買い

2012-01-09 19:25:02 | 日記

昨日、サカタのタネに行きました。
なんか、ツイッターTL上で
みんなチランジアの話をしていて
更に、サカタのタネがセールをやっている情報も入り
根性出して行ってきました。

一部除外はあるけれど
大抵のものがセール価格。

チランジアは、コルビーを購入。
もひとつ何か欲しいな…と見ると
秋から気になっていたレウイシアもセール対象に。

で、買いました。
3割引で。

コルビーはまた別の日にアップするとして。

レウイシア、いろいろな色があり
本当に選ぶのが大変で
サカタの園芸アドバイザーのおじいちゃんが
『これもいい色だよね』と見つけてくれた子をゲット。

この鉢、よく見ると…なんだか脇芽が出ている?
何の芽だろうと、おじいちゃんに尋ね
『これに似てるよね』と、エキゾカムの写真を見せられ…

お得じゃないか、と決まった次第です(笑)

バッキリとしたビタミンカラーがかわいい。
(プラ鉢の色はアレだが)
つぼみもまだまだついています。

レウイシアは、原種が高山ものの為
乾燥や寒さには比較的強いが、高温多湿に弱い子です。
うちは北向きなので……多分…大丈夫?

枯らさないようにがんばります。



尚、園芸アドバイザーのおじいちゃんが
今年初の『第三者と話す』体験でした(笑)

最新の画像もっと見る