goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるママ 似!?

夫婦とその息子、双子の娘+猫にゃんとの暮らしの日記

授業参観

2013年01月19日 | 育児

オープン参観・・・3時間目~5時間目まで自由に授業を見学できる日

スーシは6年なので これで 最後 給食とかも見たかったけれど

お昼から仕事があり 休むことができないので 3時間目からの1時間を3人見て回ることにした

一人20分・・・

スーシは体育館でバスケットのようなゲームをしていた

見ていて 気になることがあるので ハラハラした

フルツは音楽室にいて リコーダーを吹いていた こちらを ちらちら見てはニコニコしている

ポップは なんと 英語の授業だった ちょっとニヤッと笑って 後は照れくさそうにあまりこちらを見なくなった

英語は講師の先生が来てくださり 綺麗な発音を耳にすることができる授業に

とても 羨ましく思えた

バタバタと回るので 子どもたちには 軽く 手を振って帰った←あまりよくないのかもしれないけれど

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仕事も終え帰宅して 習い事の送り迎え買い物に家事と あまり 余裕なく過ごして迎えた夕食前

スーシが

「あれから ドッヂボールで ○○君のお父さんのボールをうけた」と自慢気

けれども わたしは スーシの行動が気になっていたので

動き方の注意をしてしまった

スーシは いたく傷ついたようで 怒って ご飯もいらないと言い出した

しまった

完全にわたしの 話の仕方がまずかった

けれども 今日は 謝らなかった

謝るって 大人になっても 難しい

スーシごめん

明日は 言わないとね・・・