虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

全校終礼のあるファームスクール-通算21校目-

2010-08-13 23:26:45 | 南ア-学校-
当初予定していた学校と
スケジュールが合わなくなったため、

急遽、マレラネ地区の別の学校に
アポなしで訪問しました。

校長宛てに電話をしたかったのですが、
肝心のエアタイムが切れていたので、
電話できず。

場所は、あのへんとか、
近くの農家さんたちに聞きながら、
マレラネの街から約1時間の徒歩で、
なんとかつきました。

この学校には、
アポなしで訪問したこともあり、
受け入れてもらえるか不安でしたが、
(実は、アポなし訪問は、ほぼ初めて)
歓迎してくれた様子。

算数科の先生がいなかったので、
具体的な授業観察ができなかったのですが、
せっかくなのでと、
クラスワークを見ながら、
子どもたちと話いろいろしました。

そのときの授業の様子です。



その後、授業も終わり、
帰ろうと準備をしていると、
突然、学校の全校生徒が一箇所に集まって、
全校終礼をしていました。



もちろん、校長先生も
他の先生も(といっても今日は他の先生は一人でしたけど)
みんなそろって週末を健康に過ごしましょうと、
元気な声で話していました。

週末に全校終礼がある学校は、
初めてです。

この学校には、
再来週にもう一度訪問することにしました。