明日は、北方領土のみです。日本固有の領土です。是非、返還を
そして、日本の敗戦の日は、1945年9月2日とする国際的な見解には、賛成です。
そう言えば、4島の漢字を読めなかった国会議員がいましたね!大丈夫!「引き分け」なんて言われて妥協しないでくださいね!
さて、政治的な見解は、これまでにして
昨日の順位について
1位:確定拠出年金(ちなみに小生の保有している株のポートフォリオは+13,200でした。株も一喜一憂しても仕方ありません。でも、何かをしなければ、どうにもなりません。旦那様として、現在の保有株は、しっかり、会社の業績を見据えながら、その発展を願います。)
2位:労働安全衛生法に基づく免許
3位:健康診断
4位:一級建築施工管理技士(一級建築士を活かしました)
5位:甲種特類消防設備士
6位:発酵食品大好き
7位:立春
8位:甲種4類消防設備士
9位:建築設備検査員(一級建築士を活かしました)
10位:東京ガスがBEST4進出
でした。
今日は、月曜日、明日は火曜日、そして、水木金、2月11日は、建国記念日であります。
まぁ、いろいろあります。
明日は、じっくり「発破技士」の勉強をします。問題数も3科目、全20問ですから、テキストは一日で十分かな?
昨日も記しましたが、クレーン関係の実技試験(合図は概ね学習済み)の対策を練って、本格的には、2018年3月(1年後)に具体的な学習をすることにします。
長期的なビジョンで、今年の10個、来年の5~7個程度、の資格取得は難しくなります。
楽しく人生を送るべく、創意工夫!
楽しく・・・・・楽しく・・・・・波乱万丈!!!