ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

30日の順位

2017年05月31日 | 順位シリーズ【終了】

30日の順位です。

1位:今日も暑い。水分補給、ナウ!

2位:まぁ~!持ちつ持たれつ、ということで

3位:スワローあかぎ3号、ナウ!(今日は、スワローあかぎ5号でした)

4位:今年のテーマ(昭和30~40年代シリーズ)

5位:映画「M・A・S・H」

6位:両国、ナウ!(隅田川の対岸に、小生の母校があります)

7位:ボロは着てても心は錦

8位: 加茂水族館(前回は、クラゲラーメン食べたなぁ~!改修前の水族館でした)

9位:老齢給付金(明日、6月1日入金です)

10位:森のくまさんの補足


ハレンチ学園

2017年05月31日 | ただの日記

昔は、【ハレンチ学園】、ドラマでしたが、今は、【ハレンチ学園、リアル】だからねぇ⁉

そんなテレビを見てるとバカになるって、怒られたけど、リアルじゃ、どうする?あんな学校に行っちゃだめってか?

最近の、「ハレンチ行為」、「淫らな行為」は、あの手、この手、「時間とお金と知恵」かけてるなぁ~

「努力!」

そうなると私学、お金かかるね‼

困った‼

本当に困った!

お金が必要、たくさん必要、

小生の、一億総中流社会のころは、多少は良かったのかなぁ⁉

どうなのだろうか?

先の事を考えても、仕方ないかから

明日は、明日の風が吹く⁉

前向きに物事を考えよう‼ナウ!

 (意見には個人差があります)


お祝い、うぃる

2017年05月31日 | ただの日記

今日は、妻M子と【高圧室内作業主任者試験合格】のお祝いをすることになりました。

みはしの豆かんを買って、エスプレッソで、お祝いをします。

ゲコですから‼

来月中に53、54、場合によっては55個迄いくかな?

スワローあかぎ、順調です。


勇み足‼

2017年05月31日 | ただの日記

高圧室内作業主任者試験の発表、30日夜下書きし、今日31日9:30にアップする段取りでアップするとき、日付を変えるの忘れてた。でも結果は【合格】でした。良かったね。

日付は確認しましょう。

これから我が家に帰還セリ!

今、上野❗ナウ!

免許申請は、速やかに行います。

以上