此処数日前から冷え込みが強く成って来たのでしょう、老鴉柿が色づき始めて来た、
昨年ビッシリト実を付けて居た老鴉柿の鉢は今年は実を付けて居ない、(裏年)
此の二三日前から微かに良い香りが漂って居ます・・・金木犀を見ると花芽が膨らんで来ている。
1画は、今年実を付けた老鴉柿(ロウヤカキ)「紅真珠」
剪定をして見栄え良くしたい、
2~4画は、紅真珠の色づいた柿の実、
![老鴉柿の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/8d081878eb41ffecf9d10468d51cf367.jpg)
![老鴉柿の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/27aa4671546a78d8540872364b0009de.jpg)
![老鴉柿の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/aa/042f500c13c1f427e3973663950bcf6c.jpg)
![老鴉柿の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/30/1bad337c1f78cd04b49b0d3ec0d9040f.jpg)
昨年ビッシリト実を付けて居た老鴉柿の鉢は今年は実を付けて居ない、(裏年)
此の二三日前から微かに良い香りが漂って居ます・・・金木犀を見ると花芽が膨らんで来ている。
1画は、今年実を付けた老鴉柿(ロウヤカキ)「紅真珠」
剪定をして見栄え良くしたい、
2~4画は、紅真珠の色づいた柿の実、
![老鴉柿の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/8d081878eb41ffecf9d10468d51cf367.jpg)
![老鴉柿の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/27aa4671546a78d8540872364b0009de.jpg)
![老鴉柿の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/aa/042f500c13c1f427e3973663950bcf6c.jpg)
![老鴉柿の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/30/1bad337c1f78cd04b49b0d3ec0d9040f.jpg)