冷え込みも厳しく成って猿渡川の上流にも水鳥が沢山来ている、
猿渡川の右岸の河川敷に北風を避けて日向で休んでいた、
人が通ると対岸へ避難してしまうので長いレンズで対岸から撮るしか術はなし。
1~2画は、対岸へ飛び立って逃げて行くカルガモ、
3画は、オナガガモが向こう岸を泳いでいく、
4画は、キンクロハジロ、
潜水から水面に上がった処獲物を捕えたであろう嘴から水を吐き出して居る、
5画は、青鷺対岸の河川敷で日向ぼっこをしていた、
![猿渡川にも水鳥がの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/133ffc352d557f3d62d96573ea484b6f.jpg)
![猿渡川にも水鳥がの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/6d568b9bde86c3b262228e29867faed0.jpg)
![猿渡川にも水鳥がの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/c68384e0f149c05869b20541f4d3c36e.jpg)
![猿渡川にも水鳥がの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/1c48d0b5672d8813f2c2dc9863eb24d6.jpg)
![猿渡川にも水鳥がの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/0ef10090e8b22747053dc75190afc062.jpg)
猿渡川の右岸の河川敷に北風を避けて日向で休んでいた、
人が通ると対岸へ避難してしまうので長いレンズで対岸から撮るしか術はなし。
1~2画は、対岸へ飛び立って逃げて行くカルガモ、
3画は、オナガガモが向こう岸を泳いでいく、
4画は、キンクロハジロ、
潜水から水面に上がった処獲物を捕えたであろう嘴から水を吐き出して居る、
5画は、青鷺対岸の河川敷で日向ぼっこをしていた、
![猿渡川にも水鳥がの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/133ffc352d557f3d62d96573ea484b6f.jpg)
![猿渡川にも水鳥がの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/6d568b9bde86c3b262228e29867faed0.jpg)
![猿渡川にも水鳥がの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/c68384e0f149c05869b20541f4d3c36e.jpg)
![猿渡川にも水鳥がの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/1c48d0b5672d8813f2c2dc9863eb24d6.jpg)
![猿渡川にも水鳥がの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/0ef10090e8b22747053dc75190afc062.jpg)