久し振りのミササガ詣でです、気温も上がり木々の芽も膨らみ始め・・・アメリカザイフリボクに白い花が咲き、
芝桜も確りと根付き花が咲きだしました、陽光桜は数日の風で花弁を落とし蕊がハッキリと見えて居る、
ソメイヨシノが満開に為って来ている、カメラ撮影の途中に土手で土筆を見つけたので土筆採りに時間を費やしてしまった。
1画は、ミササガ公園の芝桜のいま、
2画は、桜咲くミササガ公園、
3画は、アメリカザイフリボクに花が、
4画は、陽光桜も花弁を落とし赤い蕊が目立つ、
5画は、お天気も良く子供連れのお母さん達のピクニック、
![今日のミササガ公園の様子の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/5660e64fcc79dc6d326d60dac0faaf51.jpg)
![今日のミササガ公園の様子の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/e69088447fbab26460f1eabc015b4ca9.jpg)
![今日のミササガ公園の様子の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/b712cc6641f1ab89a1bcbfe08c43f4db.jpg)
![今日のミササガ公園の様子の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/4e57f5c0823dd5c97fc93972006fa810.jpg)
![今日のミササガ公園の様子の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/f9d3c98875dffd8c6c5d8e51d2659a65.jpg)
芝桜も確りと根付き花が咲きだしました、陽光桜は数日の風で花弁を落とし蕊がハッキリと見えて居る、
ソメイヨシノが満開に為って来ている、カメラ撮影の途中に土手で土筆を見つけたので土筆採りに時間を費やしてしまった。
1画は、ミササガ公園の芝桜のいま、
2画は、桜咲くミササガ公園、
3画は、アメリカザイフリボクに花が、
4画は、陽光桜も花弁を落とし赤い蕊が目立つ、
5画は、お天気も良く子供連れのお母さん達のピクニック、
![今日のミササガ公園の様子の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/5660e64fcc79dc6d326d60dac0faaf51.jpg)
![今日のミササガ公園の様子の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/e69088447fbab26460f1eabc015b4ca9.jpg)
![今日のミササガ公園の様子の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/b712cc6641f1ab89a1bcbfe08c43f4db.jpg)
![今日のミササガ公園の様子の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/4e57f5c0823dd5c97fc93972006fa810.jpg)
![今日のミササガ公園の様子の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/f9d3c98875dffd8c6c5d8e51d2659a65.jpg)