先ず初めに桐の花を撮って、納得して、フローラルガーデンに行き、日曜日なので、賑わって居た、コロナ何の其のデした、子供が水遊びして大燥ぎ、
桐の花が咲いて居た、無断で他所の庭の花を撮ったのでoneshotだけで帰って来た。
フローラルガーデンの遊具の様子。
自由広場にテントを張って一休み、テントの行列。
温室の中にサボテンの花が咲いて居た。
三河八橋の杜若を見に行って来ました、昨年まで駐車場は無料でしたが、今年から有料、普通車、¥.300、大型車¥.1.500、
杜若は芳しく無かった、昨日のテレビの放送では、カビの所為で立ち枯れ水の汚れも原因らしい。
『在原業平』(ありわらなりひら)像、此処もコロナの影響が有った、花を見る時は、一方通行で観覧、売店は全店お休み。やっぱりPCは、ウイルスに侵されている、投稿はノートPCで投稿して居ます、PCの詳しい方、アドバイスをお願いします。在原業平〔詩〕『から衣きつつなれにしつましあればはるばる来ぬるたびをしておもふ』。此の句に「カキツバタ」が織り込んである。
令和3年5月9日(日)投稿。