九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2018年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
青空の月

裏山から撮りました。東の空、3時7分。

4時10分、庭から見上げました。
子供のころ、青空に浮かぶ月が不思議でした。
太陽は昼の世界、月は夜の世界のものなのに
なぜ明るい昼の世界に太陽と一緒に月が浮かんでいるのだろう・・・
しかも月はどこまで行ってもついてくる。
歩くとどんどん風景が変わっていくのに
月は遠ざかっていかない。家までついてくる。
なんと不思議なお月さま・・・