goo

ヤマガラ



いつもの林の散歩にカメラを持って出かけたら
ヤマガラの群れに出くわしました。

連写モードを使ってみることを思いついて
それから鳥や蝶を撮ることができるようになりました。
動きが素早いものは十数枚、何十枚か連写してみる
まぐれ当たり作戦です。

あまり上等なカメラではないので、できるだけ近づいて撮るんですが
そうすると逃げられてしまうことが多いです。
でも、この鳥はもっと近寄ってもいい
この蝶はこれ以上近寄ると逃げてしまうということがわかって
面白いです。



冬の林の小径は本当に静か。
耳をすましていると鳥たちの声が聞こえてきますが
この季節は鳥たちも静か・・・

これから春が近づいてくると
急に鳥たちのさえずりが賑やかになる時期がやってきます。
冬の沈黙の季節から、急に百花繚乱の季節になっていく・・・
そうするとこの林の小径も一変します。
今はこの静寂の季節を楽しみたいと思います。



ヤマガラには特殊な学習能力があって
平安時代から芸をしこんできた歴史があるみたいです。
この動画は戦後流行ったという「おみくじ芸」。
野性的な鳥のこんな能力をひきだす、驚きです。