木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

H29.10.20 玉津第一小学校 木彫りクラブ

2017年10月20日 | 木彫り
皆様❤こんにちは🎵

降っていた雨も、クラブが始まる頃には上がり、今は晴れ間も出てきました✨

この調子で明日ももってくれたら有難いのだけど…

雨が上がったら気温が高くなったみたいです。😊

さて…
早速皆さんの作品紹介です🍀

OBのIさん❤桜の枝でペンダントトップ制作中🎵

どんな作品になるのでしょうか?✨

部長のIさん❤
細かい部分に挑戦中
見事ドナルドの『HAHAHA』が浮き彫りに✨
「ぽろっといきそうで怖い」と仰っていますが、大丈夫そうです❤


『招き猫の鍋敷き』はTさん

優しい彫り方をなさるTさん。部分的に深く彫ることで、メリハリと丸みを付けていきます❗

1年目のKさん
ツムツムの鍋敷き、あと少しで完成❤
キャラクター達の表情がイキイキしてきました✨


同じく1年目のNさん
ペットのヨモギちゃんへの愛が溢れています🎵

仕上げ彫りで刀を当てる度に変わる表情を楽しみながら、丁寧に彫り上げていっています🎵

3年目のIさん❤
『🍓のウエルカムボード』

お忙しい中、来てくださっています。
今回、3人のお友達をご紹介くださり、PTAのクラブ存続できそうです✨

ありがとうございます❤

そして、今回初参加のTさん

基本の彫り方を練習中🎵
「久しぶりです」と仰いながらも、お上手🎵

無理のない形で、楽しんでいただけたらありがたいです(*^^*)

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする