外壁の塗料の色を決めるのは施主様ですが、ほぼ二色の中で決めることが多いです。
以前はナチュラルだけを薦めていましたが、どうしても色が自然に近いほうが良い
との事で、クリアー色も希望が増えてきたと事も一因です。
ちなみに下の写真はナチュラル色です。最初は黄色に近い色ですが、だんだんと
茶色になっていきます。標準的にはこの色がお勧めです。

より自然な色を希望される方は、下の写真のクリアー色ですね。最小は透明感が
ありますが、だんだんと飴色になっていきます。ただ耐久性が良くないので
早めにメンテナンスが必要だと思います。

実物を見てから決めることも大事なので、新しい物件、建ってから時間が経った
物件なども参考にして決めるのも良いでしょう。
尚、塗料は 基本的にはシッケンズのセトールHLSです。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』
以前はナチュラルだけを薦めていましたが、どうしても色が自然に近いほうが良い
との事で、クリアー色も希望が増えてきたと事も一因です。
ちなみに下の写真はナチュラル色です。最初は黄色に近い色ですが、だんだんと
茶色になっていきます。標準的にはこの色がお勧めです。

より自然な色を希望される方は、下の写真のクリアー色ですね。最小は透明感が
ありますが、だんだんと飴色になっていきます。ただ耐久性が良くないので
早めにメンテナンスが必要だと思います。

実物を見てから決めることも大事なので、新しい物件、建ってから時間が経った
物件なども参考にして決めるのも良いでしょう。
尚、塗料は 基本的にはシッケンズのセトールHLSです。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』