加工場へ寄ってみたら、みんなで加工中でした。急いで加工中なのでみんな必死のようでした。

下の写真はトラス部分ですね。木目がきれい もちろんレッドシダー

冬だと言うのに半袖でがんばっていますね。

カット部分はレッドシダーの真っ直ぐな木目がきれいですね。

さあ加工をしている部材は何になるんでしょうか?
わからないですよね。。今度 この部分の取り付け部分の写真をアップしますね。
これで強度がバッチリ!と言ったらわかるかな、、

この加工が済んだら、また違う加工が始まります。また状況報告もしますね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

下の写真はトラス部分ですね。木目がきれい もちろんレッドシダー

冬だと言うのに半袖でがんばっていますね。

カット部分はレッドシダーの真っ直ぐな木目がきれいですね。

さあ加工をしている部材は何になるんでしょうか?
わからないですよね。。今度 この部分の取り付け部分の写真をアップしますね。
これで強度がバッチリ!と言ったらわかるかな、、

この加工が済んだら、また違う加工が始まります。また状況報告もしますね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』