F様のログハウスの写真を見ていたら、門扉の写真がありました。
当然 ハンドメイドの門扉ですが、材料はレッドシダーです。

工事が完了したときの写真です。色が明るすぎる感じです。
それから二年が経ちました。色が随分と濃くなりました。
塗料はシッケンズのナチュラルなのですが、濃くなってきています。

その後6年経つとすっかり落ち着いた色になっています。
色はこのままになると思います。

やっぱり濃くなったのはイヤだな~と言う場合は サンダー掛けなどをして
また塗りなおすと新品同様になります。
もちろんレッドシダーなので 長持ちするので安心ですね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』
当然 ハンドメイドの門扉ですが、材料はレッドシダーです。

工事が完了したときの写真です。色が明るすぎる感じです。
それから二年が経ちました。色が随分と濃くなりました。
塗料はシッケンズのナチュラルなのですが、濃くなってきています。

その後6年経つとすっかり落ち着いた色になっています。
色はこのままになると思います。

やっぱり濃くなったのはイヤだな~と言う場合は サンダー掛けなどをして
また塗りなおすと新品同様になります。
もちろんレッドシダーなので 長持ちするので安心ですね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』