◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

内装制限緩和について

2009-09-15 | ログハウス
内装制限が緩和されてから、時間が経ちましたが、、最近はキッチンの場合
IHレンジが多いので、内装の仕様について苦労がなくなったのですが、
写真のような場合では、内装が木材のままでよいケースになってます。
(きちんと採寸してないので、間違っていたらごめんね。このO邸はIもちろんIH)

ログハウスに付き物の 薪ストーブの回りも制限が緩和されていて、以前よりずっと
設置しやすくなってきています。来月早々には講習会があるのでしっかり勉強を
してこようと思っています。(良く考えたら来月じゃなかった・・)
なんと言っても、この緩和の仕様が難しい・・・ので

里山を守る、森林を守るために間伐材を使ったり、CO2削減のためにもっと普通の
住宅でも薪ストーブを使うようになったらいいな~
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

丸太のベッドなど

2009-09-15 | ログハウス
ログハウスには一般の家具が似合わない・・と言うことでベッドもそれなりの
物が欲しいという意見がありますが、、時々作らさせて頂くのが丸太を使用した

丸太ベッドです。こう見えても丸太の量は半端じゃないほど使います。
これにマットを敷いたり、布団を敷いたりとします。


これで寝ると ぐっすり眠れるはず・・でも欠点が 重いので移動が大変
そして場所を取ってしまう・・など でも魅力的でしょ

下の写真は違った感じで作らせて頂いたベッドです。

二種類の大きさのベッドです。きちんとサイズを調べて作りましたよ。
いずれにしろ、既製品とは違ったベッドで良い夢を見ることが出来るはず・・
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案