goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

平面計画で考慮していること

2009-09-24 | ログハウス
ちょっと気楽な話しで、、、
キハタトレーディングのログハウスの平面計画でほぼ共通していること

広いリビング、窓のあるダイニング、リビングにある階段・・
こちらから、色々と提案をさせて頂いている節はありますが、使いやすい、
明るい、風通しが良い、、もちろん健康的で

家族の様子を感じるログハウスであって欲しいとも思っています。
いつも感じるのですが、ログハウスに住んでいる方は家と家族を大事にしている
ように思いますね。

色々と、平面計画でのポイントはあるのですが、手の内は明かさないぞっと
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

またキツツキにやられました

2009-09-24 | メンテナンス
軽井沢のハンドカットをお持ちのI様よりメールがありました。
以前にも話をしましたが、軒天にポッカリと穴が・・
そうです キツツキ なんです。

右側の板は以前に開けられた場所を覆ったのですが、違うところに

しばらくは、CDをぶら下げたりして良かったのですが、永住しているわけで
無いので、ターゲットになっているようです。

新しく、目玉をぶら下げてこられたようですが、、何か良い対策は無いかな?

みなさんどうされているんでしょうか?? 動物、鳥、虫と寄ってくるのは
ログハウスだからでしょうが、、良い案あったら教えてね~
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案