まだオープンにしていないことなので・・・さらっと

特に異常のない丸太のように見えますが、、、白蟻に侵されています。
次の写真で明らかに

ログ材に穴をあけた状態で、内部を写してみました。表面から少し中に入った
部分がスカスカの状態です。 白蟻は決して表側は食べません、、なので表面からは
わからないです。
そして、丸太の芯部分も食べません。美味しいところを(美味しい木を)食べると言うことです。
尚、この程度の色害では構造的には問題は無いのですが、もっと進むと駄目ですね。
(これは、日本ログハウス協会で調査をしたものです。)
尚、このログはすでに白蟻を撃退してあるので、一安心です。
美味しい木か~って気がついた方は、、安心ですね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

特に異常のない丸太のように見えますが、、、白蟻に侵されています。
次の写真で明らかに

ログ材に穴をあけた状態で、内部を写してみました。表面から少し中に入った
部分がスカスカの状態です。 白蟻は決して表側は食べません、、なので表面からは
わからないです。
そして、丸太の芯部分も食べません。美味しいところを(美味しい木を)食べると言うことです。
尚、この程度の色害では構造的には問題は無いのですが、もっと進むと駄目ですね。
(これは、日本ログハウス協会で調査をしたものです。)
尚、このログはすでに白蟻を撃退してあるので、一安心です。
美味しい木か~って気がついた方は、、安心ですね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案