いよいよ 日本の杉の丸太でハンドカットログハウスの加工が始まりました。

良質の丸太を用意して、皮むきをしてスタンバイしていました。

この丸太は、有名な熊野古道に隣接した、紀州の杉材です。
これ以上は難しいかな~言うくらいの長い材です。
いつも使うレッドシダー材と同じように12m程度の材を使っていきます。

細い部分はカットをして、できるだけ太いものをセレクトしていきます。

少しずつ、紹介をしていきますのでお楽しみに。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

良質の丸太を用意して、皮むきをしてスタンバイしていました。

この丸太は、有名な熊野古道に隣接した、紀州の杉材です。
これ以上は難しいかな~言うくらいの長い材です。
いつも使うレッドシダー材と同じように12m程度の材を使っていきます。

細い部分はカットをして、できるだけ太いものをセレクトしていきます。

少しずつ、紹介をしていきますのでお楽しみに。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案