goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

撮影が終わりました。

2010-04-15 | ログハウス
昨日はテレビのある番組の撮影でした。
東京の方での放送とのことで、三重県では写らないようですが、、、
テープはもらえそうなので期待をしています。
(五月に入ってからの放送のようです。)

O様のハンドカットの加工の様子を写してもらいました。


取材陣は三人、そしてログハウス協会の井戸会長、菊地理事 そして
キハタトレーディングのスタッフが見守る中 撮影


カメラが至近距離から写しているのには、ビックリでしたが、さすがプロ
チェンソーの音にもめげずに撮影


私たちは普段の情景なのでしっかりと見ることは無いのですが、ずっと見ていると
結構面白いです。

なんか原点に帰っているような気がします。
カメラの担当者は、ポイントをよく押さえて写していました。

圧巻は、この写真かな~

この段の加工が終わり、丸太をセットしたところで撮影が終了しました。
そのあと、松阪の全景を写しに 松阪城址へ同行しました。

でも、これで一人でもハンドカットログハウスに魅力を感じる人が増えたら
嬉しいですね。。願わくば 私たちに仕事がくれば・・・

そうそう、ログハウス業界が発展することも願ってますから・・・
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案