La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

旅先選び

2018-12-02 02:11:59 | ひとりごと
毎年恒例の冬のひとり旅✈️
寒くなると計画を始め、お仕事忙しい時期にそれから逃げるようにエア取ります。
それが今週木曜日。

購入しちゃいました、とりあえずエアチケットのみ🎫
乗り継ぎあるのでストップオーバーしようかと思ったけど、キコにしては珍しい場所ゆえ途中降機はやめて、ギリギリ現地時間を設けました。
ちょっと高いけど、乗り継ぎ時間も文句なし。

税金入れてエアだけで18万円。(10万円はマイル✌️)

さてどこでしょう?

まだ秘密㊙️


候補地を入れているの。

まさかの真冬に新潟より寒いとこなのか!!??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインとホロスコープ

2018-12-02 00:05:53 | 西洋占星術ほか

今日は西洋占星術のお勉強。

まずは、カルロスゴーンさんの話題から。なぜ、今発覚したのか?

火星のネイタルと、トランジットの木星を見るとまさに「今」なんです〜。

ホロスコープ、おそるべし。

 

今日のテーマはハウス。でも、キコのホロスコープを題材に「キコの収入のもと」の話に。

私、昔から趣味が多くて特技がないことを気にしていた。

もし今、お仕事辞めたとしたら、やりたいこといっぱいあるけど、どれも収入にはならないの。

なぜか。

キコの趣味は、すべて太陽星座いて座なもの。いて座ってお勉強、特に精神世界のものが好きだから。海外もいて座だし華やかなものもいて座。何個も趣味があるのもいて座的。1ハウスに太陽あるからなおさら。自分で満足しちゃう。

でも、収入になるのは別なハウス。そこを見ると、やるべきことは違ってくる。

もう少し、いて座を抑えてやるべきことをやったほうが、3年後にやってくる水瓶座土星期に天王星とアスペクトとって、キコのTスクエアがグランドクロスになって乗るべき波がきた時に、新たな収入源が来るのでは?という鑑定。

お勉強しながら鑑定してもらっちゃっていました〜

なるほどなるほど。

ちょっと観点変えてみます✋

 

そして夜は、フラメンコ鑑賞。

なんだか私、海入ってないからかどんどんまん丸い顔になってるわ

その後は、一見さんお断りというワインのお店🍷グラスでいろんなワインが飲めて幸せです

マスターさんのホロスコープもちょっと読んでみた。なんだかとってもハッピーな星の配置。こういう人いるのね、っていう。(キコの周りはキコも含めてとってもハードな星周り)

人が大好きな共感力たっぷりな星周りであることを伝えたら、めっちゃあっていたらしくすごい喜んでくれたよそれがとても嬉しいかった

また行こ🍷


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする