La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

バロンダンス

2019-04-29 23:51:17 | ひとりごと

ということでバロンダンス。

これはストーリーがあるのです。ざっくり言うと、人間の心にある善と悪が闘って、決着がつかず、人間は善悪両方の心を持ったまま生きていかねばなりません、と言うお話。

ざっくりすぎ?

何はともあれ、早めに到着したので一番真ん中をキープさらに、水拭きしたりお花を供えたりするキコがバリ島好きな雰囲気も見ることできて良かった 

舞台も所々に神様がいっぱい。

5分前にガムランが始まります。

そう、バリ舞踊は生演奏

ガムラン大好き

ず〜っと聞いていたい。

まずはバロン登場。聖獣です。獅子舞みたい。

足の裏とかすごい細かく踊っているんだよ〜。動画はインスタにあげときます。

コミカル担当のお猿さん。

これかなりの運動量です。はい。

登場は、木登りでしたし。

バロンはストーリーがあるから誰でも楽しめる感じ。

やっぱり女性の踊りはいっぱい撮っちゃった。

26年前、この衣装着て写真撮っているんだ、私

初の海外旅行に突然一人で来ちゃって、ホテルのプライベートビーチでウインドサーフィンして、翌日レゴンダンス観に行ったんだけどディナーしながらであれはどこだったんだろ....でその前にこの衣装で撮影。頭に乗せてもらって

やっぱ好きなんだなぁ、宗教音楽。当時は「踊りが好き」としか思っていなかったけど、翌年は初キューバ行ってサンテリアを知るわけだから、うん、いて座的スピリチュアルな世界。

今思えば、ネットなくて予備知識なくていきなり見聞きしているし、何より若いし感動もすごかったんだろうな。

もしキコが瞳の大きい顔していたら仕事やめてバリ舞踊修行に行ったと思うよ、それくらい感動したの。若かったから。

この腰の動きとかすごいもんね。

目もネイルも素敵なのです。で、生演奏ガムランだしね。

物語は進んでいろんな登場人物。

 

王子様役は若い女性なのね。

悪い神様のお友達はさっきのお猿さん?みんな善悪二役ってことなのかな。

↑この感じ、キューバのサンテリーアっぽい

ラストはケチャ的衣装の兵士さんたちが自分を生贄にと、自害して終わるの。

そのシーンは動画だけでした〜。

最後は撮影OK。

日本人ほとんどいないのね。

あー、楽しかったです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻のブサキ寺院

2019-04-29 23:42:11 | 浄土真宗本願寺派のお勉強

今日の目的はブサキ寺院。ヒンドゥー教総本山。

2017年に噴火したアグン山にあります。当時、バリ島行こうとしていたけど、噴火したからスリランカに変更したんだよね、もう大丈夫だと思っていたけど、噴火は小さく続いているそうで、場合によってはいけません、とは言われていたの。で、本当にダメでした.....

ホテルでてすぐ言われちゃったんでしばし呆然

でも、仕方ないよね、自然の理なので。安全第一です。

ということで、今日のツアーは大幅変更。でも、今日の混載日本語スピリチュアルツアーの参加者は、キコの他に日本人の男性一人だけ。ほぼ貸切みたいなものでラッキーでした。バリ舞踊も時間帯によって色々あるから、好きなものを選ばせてもらえました。観たことあるケチャは、明後日行くし、レゴンは26年前(!!)に観たし、バロンダンスにしました。会場に向かうまでが激混み。イミグレーションも混んでいたし、と思ったらお葬式混雑でした。

大きな山車が道を塞いでいるので片側通行的になっちゃっていたの。

この金色の高さで階級があるらしく、これはなかなか貴族な方だそうです。他にもこの半分の大きさのお葬式があったりして、カラフルな儀式をちらりと観れて良かった。でも、御愁傷様です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリの朝ごはん

2019-04-29 22:40:59 | ひとりごと
バリごはん大好き❤
クタビーチ眺めながら朝ごはん😋サーフィンスクール始まる感じよ🏄‍♂️
今回の目的は寺院巡りと何度か観てるけどやっぱり大好きバリ舞踊鑑賞です💃

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする