La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

18.五頭山

2020-03-01 21:19:36 | #キコの登山日記

あー、ほんとは京都の宿坊泊まって、浄土真宗の授業出ていたはずなのに....いきなりぽこっと予定空いちゃったので今日は五頭山。

あれ、そろそろ「趣味は登山です」と言っていいのかなーーーー??

 

さて、五頭山。

今日はすごい混んでいて、駐車場も下段しか空いていなかった。初めて。

意外と前回より雪があって、帰りはもう5合目から下は解けてぐちゃぐちゃ...長靴で登ってみたい!

 

ちょっとずつ成長して、三ノ峰到着まで写真撮らず。

下界は青空っぽいけど、山頂付近はガスっていた..晴れそうもない厚い雲。

一瞬青空。青空はここだけでした...

 

山頂はまっしろ。

降らないだけまいっか。

今日もずっと春物ロンT。

でも、ここまで。山頂は風ちょこっとあったー。

街だけは青空☀️

いいなー。

風あっても晴れないなー。

ちょこっと戻って、ランチ!

誰もランチしていないけど...

今日はザックおろしたかったのです。だって。

お数珠持参!!

ココロは西本願寺ですよー。本当に残念なんだもんもん。

で、ランチです。

やっぱりいちご🍓

おいしー❤️

そしてメインは、さくらもちー🌸🌸🌸

おいしかったー❤️

いくつ食べたかは秘密です。多すぎて恥ずかしい....

鐘のことまで戻りました。相変わらず、青空は下界のみ。

では、一気に下ります。

今日は温泉スルー、おうちで水素バス入るんだ⭐️

 

五頭山からの瓢湖のお隣の直売所でお買い物が楽しくて仕方ない。BSNラジオが流れているめっちゃ良いとこ!しかも、大好き大根菜80円!シラスも売っているからふりかけにするのです。越後姫もオータムポエム、ねぎ、かぶ、縮れているほうれん草、大根...先週と全く同じお買い物。

今日は、さらに五頭山も撮影。瓢湖からきれいに見えるって言うから。

でも、どれが五頭山で、キコが行ったのがどこかはわかりません.....

こう言うのがソロ登山の限界だわ。(あ、アプリがあったの今思い出した)

 

昨日の夜降ったのかなー?前回よりちょこっと雪あって、チェーンスパイク使わず、7合目からアイゼンで往復4時間強でした!

混んでたわー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケルト10字

2020-03-01 20:05:42 | 西洋占星術ほか

録画していたTV番組で、「霊感ある人は共感力がある」と言っていた。逆にない人は主観が強い。

キコは、霊とかお化けとか絶対いると思っているけど、全然見えない...見える気配もない....

 

でもね、9月1日なると急激にテンション下がったり、12月になって初雪降る頃になると上がったり、真夏大好きだったり、カンで生きていたり、直感をすごく信じて正解だったり。

ずーっとなんでだろなんでだろ、と思っていたけど、それを説明してくれたのが占い。いや、西洋占星術だったの。今じゃ冷たいくらいめっちゃ客観的な親友です。

タロット始めたら、さらになんか感じるようになってしまい、好きな人の気配を感じるようにになっているような....気がする.....!

昔、お付き合いしていた彼氏さんちでちょこっとお留守番していた時、彼が飼っているワンコちゃんがおもむろに玄関に行くの。すると、彼が帰ってくる。これがすっごい不思議で。

なんか電磁波的な?物があるらしい。このTVでも、科学で証明できないスピリチュアルはいっぱいあると言っていた。(ワンコちゃんの場合は匂いなのか??いや、スピリチュアルだと思う!けど。)

 

と言うことで。

タロットで、あ!と思うんだよね。あんなに信じていなかったのに。

ジャンプカードが多いのもあるけど、シャッフルしていてあ、これだ!と思ってしまう。よって迷わない。なんなんだ!もしかしたら登山が良い意味でスピリチュアルなのでは?とも思っているんだけどね〜。登山する占星術家なんてそうそういないんじゃない?

 

と言うことで、昨日もタロットやってみた。

質問は一つ。(言わないよ)

答えは、ペンタクル10。

大満足な結果。

その後、初めてケルト十字やってみた。(質問は秘密)

最終結果は、右上。またペンタクル10。

おんなじカード出るものねー。

 

あ、タロットノート作って、どう感じたかをメモっていくと、どんどんボキャブラリー増えていくと言うんだけど、まだノートなくて、とりあえずここにメモしておくのです。

いつか、皆さまのお役に立てますように!

まだ勉強中です!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする