ちょっと用事を済ませてからゆっくりスタート。
どうせお天気悪いし...
どうせお天気悪いし...
意外と山頂が見えてる!
めっちゃ久しぶり。
お正月以来かなぁ。。
登山口です。
フリース脱いでチェーンスパイクにしました。
冬山登山は自己責任!
アウターを着たり脱いだり...暑いんだけどね、雪じゃなくて雨...☔️
越後平野はすっぽり雪の中☃️
七合目
雪に変わってきた❄️
ちっちゃいけど、雪崩いっぱい
九合目。
海は全く見えない....💧
山頂到着!
参拝しましょ。
弥彦神社 御神廟
そしたら急に、雲が切れた
日本海だーーーーー!
わーーーい❤️
晴れたからセルフィー練習✌️
ランチの後は、ゆっくりコーヒータイム☕️
身体に優しい素材のチョコレートとナッツのケーキ❤️
わーーーい😍
半分残ったらおうちで生クリームと一緒に食べようと思ったけど、ぺろっと全部食べちゃった。
ありがとうです!
帰りもまた参拝。
弥彦神社 拝殿です。
湯殿山神社いただいたお札を月山神社でお返しするつもりが、月山行かなかったのでずーっと持っていたのが気になっていて。
年内にどこかの神社へ行こう!と思っていたのです。
月山神社じゃないけど、許されるよね??
ありがとうございました!
ジムニーくん、ただいま!
お宿の日帰り湯は時間切れ💧
弥彦櫻井郷温泉さくらの湯です。
含硫黄-ナトリウム塩化物泉、美肌の湯ですー❤️
めっちゃ美味しそうな北海道のかぼちゃが手に入ったので、かぼちゃポタージュ😍
るん
でも、メインはブリカマなんですけどね、なんだかぐちゃぐちゃになっちゃいました。まいっか。
でも、メインはブリカマなんですけどね、なんだかぐちゃぐちゃになっちゃいました。まいっか。
週末もまた寒波のようですね...どこか行けるとこあるかなぁ....
弥彦山(新潟百名山)634m
合計時間3時間35分(休憩時間46分)
距離6.8km
上り 650m、下り 650m
きっとここはどんな時でも誰かいるんだわ。
こんなお山があって良かったです!
ありがとうございました!