La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

264.弥彦山

2025-02-09 19:05:22 | #キコの登山日記
大雪もようやくピークを超えたようで、今日はゆっくり弥彦山🏔️
...他に選択肢は見つからず...

11:27 行ってきまーす!

目まぐるしく天候変わっていたけど、今は晴れ間が🌞

登山道まで綺麗に除雪されていました!

登山口です

ロープウェイは運休だそうです
青空、嬉しい☀️

ここでアイゼン装着しました!

一合目ですでにこの積雪量❄️

二合目はすっぽり埋まっていました

ヤマガラさんにお高いアーモンド砕いて持ってきたのに!

集まってきちゃったのに!

お家に忘れてきちゃったようです....
いちごにしてみたけど、つっつくことすらしませんでした...😓 





欄干より積もっています!

越後平野

ここで座って休憩しようかと思ったけど、それどころじゃなかった💦

うわわわ



9合目に到着!
でも、ここから海風がびゅんびゅん吹いていてー。



シェルとネックウォーマー装着!

青空見えているんだけど、強風です🌀

鳥居の半分埋まってる!





13:22 山頂です!
海が綺麗に見えている🏖️



妙高はもちろん米山すら見えていませんけど。



日本海

まずは参拝!
身体が硬いとお賽銭も入れられません。鳥居をよいしょとくぐりますー

鳥居が目の前!
てか、座っています

ほーーーーー、すごい雪だ!



雪のおかげで、いつもと違うところから撮れそう!







ここで風を避けていちごタイム🍓🍓🍓



九合目
14:53 無事に下山しました!

ヤマガラちゃんへのお高いアーモンド、昨日砕いて用意していたのにキッチンに置いたままでした....次回!

弥彦山(新潟百名山)
合計時間3時間26分(休憩時間36分)
距離6.6km 上り614m 下り612m

朝ゆっくりしても上らせてくれてありがたいです💕
真っ白い雪と青空と、エメラルドグリーンの海がきれい❤️
でも、うまく撮れていないけど...
こんな大雪翌日なのに、アイゼンだけで登れたほどトレースちゃんとありました。最初からそれ目当てでしたけど。
ありがとうございました!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬籠り | トップ | 11年ぶりのスキー »
最新の画像もっと見る

#キコの登山日記」カテゴリの最新記事