La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

184.角田山(此の入沢→古墳コース)

2023-04-09 20:43:26 | #キコの登山日記
この土日は雨と強風のため諦めていたのですが。
雨でもお花は咲いているよなー🌸と思って、風が多少弱まる午後を狙って行ってきました、角田山⛰

関係ないけど、昨日の朝ごはん。あまり食パン食べないんだけど、珍しくサンドウィッチ😋
今日は、大好きママの手作り蕗味噌❤️
先週、フキノトウ取りに行ったそうですよ。

なかなか強風です🌀
13:02 スタート!

サンカヨウの写真が載っていて。
サンカヨウさんに会いたくて、此の入沢コース。
初めてなんだけど、GPSアプリのおかげで迷いがちキコも辿り着けました

最初はお花が次々と登場!
なだらかだし、最初はストックいらなかったかも。



 

すみれ

シャガ(射干)









あ、サンカヨウ
でも、昨日までの嵐で散ってしまっていた...新しいコたちはまだこれから。

イチリンソウ(一輪草)?

ヒトリシズカ(一人静)

イチリンソウ(一輪草)?

サンカヨウ



サンカヨウさん❤️



ちょこっと渡渉









私有地でいろんな道があるので、ちょこちょこ確認。
右へ行きます!















まだいたよ、カタクリ



サンカヨウ⭐️

かわいいな

ニリンソウ(二輪草)
蕾のピンクがかわいい💕







振り返ると海🌊
風が吹き上げてきますー





14:21 角田山山頂です!













昨日、4/8はお釈迦さまのお誕生日だったの🎂

花まつり、行きたかったなー

14:33 下山しますー、
初めて古墳ルート



弱っているけど、カタクリいっぱい!

この木はなんだ?



椿トンネルできていた!

ベンチがいっぱいあるので、コーヒータイム☕️

妹ちゃんからもらったいちごマドレーヌ😋

タムシバちゃん??

キレイ✨


 





本当に古墳があるのね!

灯台!

スミレいっぱい

突然、お墓がいっぱい現れてさすがにびっくりした💦



妙光寺あたりに出ました

お寺って、どこもキレイね✨

海に出たー⛱

ジムニーくんお待たせしました!

15:54 無事に終了です!

海風で真っ白になっちゃったので、帰りに洗車。めちゃくちゃ混んでいましたけど待ちました。
 
サンカヨウ見に角田山(此の入沢コース→古墳コース)
合計時間2時間52分(休憩時間7分)
距離6.0km 上り550m 下り550m
 
サンカヨウはまだまだこれから他を狙います
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする