
駐車場まで車で行けるまで待っていました


朝、二王子岳山頂はどんよりー

駐車場のちょっとした坂道石ころゾーンで、四駆じゃなかったジムニーくん、あっさりエンスト

坂道と二駆の時は、かなりヨワヨワです


二王子神社は、枝垂れ桜がキレイでした🌸


フラメンコ登山部雪組3名、今シーズンも始動です

7:27 スタート!

二王子のスミレ?めちゃくちゃ大きい


新緑にうっとりする二人❤️




8:35 三合目です!
ここでチェーンスパイク装着。

三合目からは雪❄️

雪道を進みます

振り返るとふわふわな雲と新緑、青い海🏖

どんどん晴れてきた☀️


二人、速すぎますって


がんばるー

振り返って太陽




まだまだ遠いのです

ようやく山頂の避難小屋が見えてきた!


まだまだ登りますぅ

ちゃんとステップできていた


油こぼしあたりから振り返るー


風が出てきたので1枚着て、グローブも付けて、フリース帽にチェンジ✨

避難小屋、近づいている?


お花畑のあたり

霧氷現る!

風でハラハラ落ちていくー

ハイマツにいるライチョウさんを見つけたみたい、ちーほちゃんとあーやさん発見




10:59 三王子神社


ようやくここまで来られて嬉しい⭐️


飯豊連峰が見えたー!



飯豊が気になるけどまずは、山頂へ行きましょう!

きゃー✨


1枚では収まらないほど、近い



11:17 二王子岳です!





わーーーい!

3人で💕







気にしない💦

三脚がマイクのようだ💦

自撮り中のキコを獲るあーやさんを撮るちーほちゃん


あー、楽しい!

んー、楽しい!

毎年恒例のやつ🌟





海から風が吹き上げてきますー🌀

でも、撮影は続くー





3人揃って


あまりにモノクロなんで脱ぎますか!

ちょうど、信号機カラー


オモシロイ

何枚も撮る


止まらない!

まだいくか

ジャンプはタイミングが難しい...


たぶんコレ↑がいちばん合っているけど、飛んでいないし😅



1時間半ほど遊んで、12:46 ようやく下山です!

たぶん五頭山





15:09 無事に下山しました!

桜が朝よりいっそう開いています🌸

ありがとうございました!




なんと!
今日「も」また、ランチ忘れてきちゃったのです.....

二人がいて助かりました💦ありがとう!!!
ザックに入れた記憶がなく、キッチンにおきっぱなしでした。
あーあ。
今日「も」また、ランチ忘れてきちゃったのです.....



ザックに入れた記憶がなく、キッチンにおきっぱなしでした。
あーあ。

今日、山頂で食べようと昨日の夜、煮込んだのですよ。
なのに...
夜ご飯は、このコを頂こうと思っていたのですが、ママから電話。

「山菜の天ぷら揚げるから食べにきなさいー」ですって

大好きなのです、山菜❤️
なので、やっぱり食べることなく出かけてしまいました!明日の朝はさすがに無理だよね...ごめんなさい。
二王子岳
合計時間7時間42分(休憩時間2時間33分!)
距離10.4km 上り1184m 下り1182m
今年初の二王子岳、予報より風も我慢できる範囲で青空、撮影日和でした!
撮影のために脱いだカラフル3人が楽しかった

ありがとうございました!