今日は、守門岳に行くつもりだったのですが、なんとなく起きられそうにない予想通り、5時のアラームを即効消して至福の二度寝
いいんです、今日はやらねばならぬことがあるのです。
こんなお天気な休日にもどかしいのですが、2回目の期末試験レポートの提出期限が迫っているんです!!
先ほど、「寺と教団」科目を書き上げ、只今、「仏教」を仕上げております。課題は「聖徳太子の仏教信仰について」。
世界史が大好きな私、逆に日本史が好きではなくて小学校の知識で修了しております💦
習ったよね、憲法十七条!
まさか、ここに来て「憲法十七条」を読むなんて!
1〜3条が基本骨子で有名らしいのですが、「仏教」の科目でで大切なのは10条。
「〜人みな心あり。心おのおの執ることあり〜」。
執ることとは、我執ね。人にはみな、執着がある・・・我々はみな凡夫なのだから、私は優れているとか、あの人は愚かだとか決めるものではない・・・と言っているの。さらに、他人を問い詰める前に、自分の行いを省みるべきだ、と。
でも、やっぱり一条。
「一にいわく、和らかなるをもって貴しとなし、さかふることなきを宗となす」ですって。
そう、「和顔愛語」、お釈迦さまも親鸞聖人も言っているの、やわらかな顔と優しい言葉で他人に接することの大切さ❤️
基本なんだけどね、いろいろみんな忙しいから忘れがち。
世の中、平和がいちばんよね。
...まだまだレポート頑張ります!