La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

265.五頭山

2025-02-23 19:51:56 | #キコの登山日記
三連休はまた寒波❄️と言われていたけど、そうでもないので意外と今年初めての五頭山です!
ここに来るまでの圧雪道で、前の車が急に右折するから「ウィンカーくらいだしてよー」とか思ったら右折じゃなかった、スリップしてふわっと右へいって除雪で出来た雪の壁に軽くぶつかったあたりで、真後ろにいたキコがそのまま通過💦💦びっくりした!スリップした車もそのまま持ち直して走り始めました。スピード出ていなかったから良かったけど...。

9:33 行ってきまーす!
寒いのでウールのピンクちゃん。

駐車場少しだけ余裕ありました。ちょうど帰られた方の場所にぽこっと停められました✌️みんな早いねー。

最初からアイゼン。
ワカンを背負ってます。

積雪が欄干を超えてます!落ちないようにね。



四合目。
ピンク脱ぎました。

後ろは青空☀️



青空は長くは続かず...

トトロはわからなかった...💧



分厚い雲がー

風が出てきました🌀
今日の風は冷たいー

晴れたり曇ったり...

ん?
ニノ峰が見えたってことは、ここは三ノ峰かしら?

三ノ峰の棒(?)は、ほぼ埋まっていました。
後ろは四の峰。

ワカンつけようと避難小屋へ!
こんなに雪あるのに、ちゃんと掘られてるのスゴイ!!!

2年ぶりのワカン、最初どっちに着けるのがわかんなくなってあたふたしていたらすっかり手が冷たくなっちゃいました....反省💧💧

気を取り直して!

ニノ峰まで来ましたけど、真っ白だし風が冷たいのです...😓 

半分行ってやっぱり戻って、半分戻ってやっぱり進んで..を繰り返し、やっぱりここでやめることにしました😭 
なんかねー、怖かったから。

三ノ峰戻ったら越後平野はちょっと青空☀️

じゃ、撮影だけしよっかな。

ワカン重くて、いつも以上に飛べなかった...

イマイチ



自分に買った、カカオサンパカのショコラータナランハ🍊🍊
これ、大好きです❤️
でも、お高い...1枚、ラミー3箱分くらい?
てか、ラミーが早々になくなってるの!3月になったら販売終了するから大人買いするんだけど、その前に早々に終了していない?なぜ?

めっちゃ美味しかった!

小屋前まで戻って、もひとつ😋

途中、強風で枝の雪がものすごい降ってきました💧

なんとか無事に下山。



13:25 ただいまジムニーくん!

でも、GPSの軌道が全然取れてなくてこんなこと初めてでした...

ニノ峰までしか行っていないので、スタート遅い割に時間があって、長生館へ❤️

きぬ乙女がスゴイことになっている!
めちゃくちゃ混んでいたけど、ラジウム温泉堪能しました❤️

五頭山
合計時間3時間51分(休憩時間3時間50分!?)
距離41m?
上り2m 下り2m?
....なんでだ....??

途中で「キコさん?」と声かけられました!
ブログ見てくれている方だったようで。めちゃくちゃ早く追い越して行ったんだけど、帰りはほぼ同時に到着。はやっ。お聞きしたら本峰の先まで行かれたそうです!
キコももう少し頑張れば良かったかな...と思ったけど、怖かったのは事実で、その怖さはGPSが起動していなかったこととかおばあちゃんの命日翌日だったからとか、いつものアイゼンじゃなかったから、ワカンに戸惑ってもしかしてちゃんと装着されていなかった(たぶん大丈夫なんだけど)から、帰り風でトレース消えて迷ってしまったかもしれないからとか、いろいろ要因はあるので、やっぱり行かなくて良かったのです。ラジウム温泉入れたから良しとしましょう♨️

ありがとうございました!






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金星 | トップ |   
最新の画像もっと見る

#キコの登山日記」カテゴリの最新記事