霞の手仕事日記2

我が家の小さな畑と花壇から

9.10落花生の収穫2

2016-09-10 19:33:25 | 家庭菜園
仕事が お休みで

今日は 残りの落花生の収穫です



前回 全体の1/3を 収穫しましたので その残りの収穫です


ちょっと早めに収穫を始め

叔母さんのお手伝いもあり

午前中で 終えることが 出来ました



数日 乾燥させますが よさそうに見えても

莢を 振ってみますと カラカラと音がするものも出てきます

音がするようでは 良い実ではありません


   10kgあるかなー


残りで

ピーナッツバターも作る予定です






8月の お盆過ぎに トウモロコシを 育てようと計画していました


私の仕事もあり また

台風の影響もあり 天候が 良い日がなく

畑の準備が 出来ませんでした


そのため 母が ビニールハウスの中に 育った トウモロコシの苗を

植えておいてくれていました。


時季外れのトウモロコシですが 

  これが なかなかのもので  寒さを感じより甘くなってくれるようです

  私達にとっては 今年初めての 栽培 実験です


   玉蜀黍・・・・・漢字で書くと トウモロコシって このようになるんですね