きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

かわうそ会(実技)指導研修会

2008-06-08 14:05:53 | Weblog
  ・ 一時
 昨日、かわうそ会(実技)指導研修会があって南アルプス市の『遊・湯ふれあい公園プール』に行ってきた。
 往きは一宮御坂あたりまで渋滞していて、予定より1時間程遅れて甲府昭和I.C.に着いた。
 途中、'06年4月にオープンした甲斐市玉幡公園&総合屋内プール(kai・遊・パーク)の横を通って開国橋を渡り、南アルプス市営の『遊・湯ふれあい公園プール』に到着。
 プール入場料は¥200、後で調べたら前述の玉幡公園&総合屋内プール(kai・遊・パーク)は利用料金が¥800(市民は¥500)だった。公共のプールにしては高いよね。温泉付ならこの値段でも良いかも知れないが・・・・辰巳でさえ50mプールで¥600なのにー。
 再度確認したら、トレーニングルームの使用料も含むと書いてあった。
 それに、20人以上の団体は10%引き(2週間前に申し込)とのことなので¥720となる。市民なら¥450でマアマアだけどね・・・。せこいね。

 12時45分プール発、森谷園で昼食のお弁当。 

 『農の駅・ハッピーパーク』でトイレ休憩とワインの試飲をして、帰りは順調。時間通り5時前には三鷹市役所に着いた。
 
研修会 研修会
まじめに研修中!!
 
研修会 研修会
研修疲れのためジャグジーで休憩中ってとこですか?       あ、『スカーリング』の練習ですね。

研修会 研修会
    『なんじゃ!!こりゃー!!』            研修会の副産物だっぺ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする