goo blog サービス終了のお知らせ 

きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

野川菜

2011-03-18 02:09:33 | Weblog
 

 17日は昼過ぎから停電で、することないから三鷹に行こうと思ったが途中、今年初めて『野川菜』(名前が分からないので自分で名付けたもの)を収穫した。

 去年あたりはこの時期、既に最盛期に近かったのに今年は寒くて成長が遅いらしく、まだまだと思ってたが(しっかりした人もいるもので)河原に降りたら既に採られた跡があった。
 それでも目残しを少し収穫した後、中洲に渡ってみたらそこは凄かった。
 そこだけでいつもの収穫量の倍近くも採ってしまった。

 家に帰って早速調理。取り敢えず茹でておくと、お浸しや炒め物などに使えるのだ。

 今、疲れて(?)コタツで居眠りしてました。

野川菜-1         野川菜-2


野川菜-3  野川菜-4
以前撮った画像だ。

◆ 最近調べたら『野川菜』はどうやら『セイヨウカラシナ』に近い種のようだ。
しかし、やや苦いけど辛くはない、私は葉っぱより太い茎の方が好きなのだが・・・。

◆ その後またわかったことがある。『カラシナ』の芥子は種から採るそうだ。
で、葉や茎を食べても辛くはなく、少し苦い程度らしい。
じゃ、やっぱ
野川菜セイヨウカラシナ
か。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする