きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

ギンナンとペカン(ピーカン)ナッツ

2015-10-24 15:19:26 | 食べ物
 

 今年拾ったギンナンだ。大分食べてしまったのでこれだけしか残ってない。今日、今年最後のギンナン拾いでもやるか?
 先日、多摩川で拾ってきたカヤック用のシングルブレード・パドルが役に立ちそうだ。

   


 右のペカンナッツと言うのは貰ったものなのだが、まぁ、クルミの親戚みたいなもんだ。
 アメリカのテキサス州やメキシコではクルミより一般的とのことだ。

 クルミのような大木になり、その実はクルミよりやや小さく楕円形と言うよりナツメ型。
 緑の果皮は薄く種にはあまり凹凸がない、クルミのようにアクで爪の間が真っ黒になる。
 その種を割るとクルミを細長くしたような胚乳があって、クルミやマカダミアナッツ
に似て不飽和脂肪が多く味も似ている。
 『森のバター』とも言われているとか。甘皮にクルミほど渋みはないので、そのまま食べるか、
チョコレートでコーティングしたお菓子などにするらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川夕景(水彩画)

2015-10-24 14:29:44 | 
 

 23日(金) 夕景は比較的早く描けるので先週の直しに加えて2枚描いてしまった。
 あまり細かく描かないような練習には良いかも知れない。
多摩川夕景-2     多摩川夕景-2
『多摩川夕景-2』432×324 《30日直し》    『多摩川夕景-3』F8号 《30日直し》

多摩川夕景-2     多摩川夕景-2
『多摩川夕景-2』432×324 《描き始め》    『多摩川夕景-3』F8号 《描き始め》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする